やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

京都急行バスの電気バス

2015-03-25 22:15:00 | バスネタ路線バス
春休み期間ということで、青春18きっぷでちょいとお出かけしてきました。


切符は金券ショップの貸し出しで手配。


とりあえず、京都に行ってみました。


目的はコレ!

京都急行バス K9

コレは中国のBYDというメーカーの電気バスなんですよ。中国製というのが何とも・・・一気に5台導入したそうです。

いきなりやってきたんでわずか5分でミッション終了・・・・ん?ドア開けて止まってる。

よっしゃ!折角じゃけぇ、乗っちゃろ。

と、思い付きで試乗してみました。

中の様子。


中扉から前がノンステップで、中扉から後ろはひな壇になってツーステップ並みの床の高さ。



後ろから前を望むとこんな感じ。



ヨーロッパ車風外装デザインで車内もヨーロッパ車のごとく屋根に非常口がついてます。



自社製純正ガラスか。



おぉ~、脱出用ガラスブチ破りハンマーが窓ごとについてる。コレもヨーロッパ基準?



謎の立ち席スペース。ノンステップ部分は当然車いす用スペースがありますが、段を上がった上にもスペースがあります。ココにシートをつければ着席チャンスが増えるんですが、ラッシュ対策かそれとも重量配分か・・・。



暖房吹き出し口。新車なのにすでに汚れているし、何よりビス止めが荒い・・・。日本車ならここを隠すか、ビス打ちしてもネジ山が平らなものを使用するでしょう、画像からわかりづらいんですけど、普通のホームセンターで売っているようなネジが使われてます。吹き出し口も表面が汚れが付きにくい加工するものですが、ココが国産と違うところでしょう。



程なく、終点の京都女子大学に到着。バスはこの奥にある寺の敷地の待機場に。



しばらく待機の後、



折り返しで京都駅行に。



乗車インプレッションですが、止まっている時は当然無音。さすが静かです。走行を始めると結構大きなモーター音がします。走り自体は力強くグイグイ進む感じでした。一応エアサスらしいのですが、乗り心地はリーフサスのような突き上げ感があります。バッテリーなどで結構車重が重いからなんでしょうか、エアサスのエアーバッグが小さいのかもしれません。



何はともあれ、路線新規参入業者でここまで一気に電気バスをそろえる何ぞ、スゴイことです。中国製ゆえ、国産の電気バスと比べると導入コストはかなり抑えられるのでしょうが、それでもやはり電気バス、購入金額などは公表されていないようですが結構掛かっていると思いますけど、どうなんでしょうか。それより中国製バスは5年程しか持たないらしいので、そのあたりの耐久性も気になりますねぇ。


何はともあれ、集約されまくって面白味がなくなってしまった国産バスにおいて、このような黒船的外国産バスがやってくるのは市場をいい様に刺激すると思われるので、歓迎すべきことですね。

備北のチョロQ

2015-03-16 22:26:00 | バスネタ路線バス
なんか、北の方でまた何やら面白いのが入ったと聞きつけたんで行ってまいりました。

しかし、運用の情報は皆無で動いてるんか止まってるんか、全くわからなかったんですよね。更に、日祝ダイヤということもあり便数が激減、最悪、備北バス本社まで行って姿だけでも拝めればと思いとりあえず現地へ向かいました。


その前に、一応高梁バスセンターを覗いてみようといってみると、


いきなりですわ、

備北バス KK-LR233E1

はい、ごっつあんです!すぐにやってきたんですよね、無欲の勝利!!。遠くまで無駄足踏まずに済みましたわ。詳しい方々によりますと元京成バスとのことです。路線車の出所はすぐに解析されるんで便利な世の中ですねぇ。

うしろ姿を




元々岡山には北振バスにコレが居ますので、県下2台目ということになります。


日祝ダイヤに関わらず、来る時はまとめて来るようで、

コレも、

備北バス KK-LR233J1

ちょいと先輩のエルガミオ、コチラは元箱根登山バスです。


そうしてみると、以前はいすゞだけいなかった備北バス、徐々にいすゞ化率が増加してきましたねぇ。言うても昔のボンネットバス全盛期にはいすゞのBXD30が大量に居たわけで、時代は繰り返すってことになるんですかねぇ。


そうそうコレも、

備北バス U-UA440LAN 

久しぶりに見まして、なんだか嬉しかったですよ。備北に残る数少ない大型路線車ですよ。毎日岡山に出てきていたのに今じゃ隠居生活、でも老体にムチ打って動かすよりも末永く活躍してもらう方がいいですもんね。


そうそう、コレを書いててふと思ったんですけど、新見のリエッセを撮影してなかった・・・コチラの方がより一層ハードルが高いですねぇ。あとガーラⅣも・・・・。

今回はこんな感じで。


ファジアーノ岡山号

2015-03-08 21:31:00 | バスネタ路線バス
地元岡山で活躍するJ2のファジアーノ岡山のラッピングバスが登場しまして、早速捕獲に行ってきました。


待って1時間。



来ん・・・・・。




諦めて帰ろうとすると、




キタ!

宇野自動車 QPG-KV234N3

未撮影であった1343!コレで宇野のブルリⅡコンプリート!・・・・・かな。




ココで運を使ったかと思ってると、




ほんとにキタ―――!

岡電バス PJ-MP35JM 社番:503

いやぁ、待った甲斐がありましたわ。



後追いショットでおケツ。


キレイにおケツを撮ろうとすると


ターミナルに入ってくるバスやUターンするバスで阻まれこんな感じになっちゃいました。


そう、本日はちょうどJ2の開幕戦で、ファジアーノ岡山はホームゲームでラモス監督率いるFC岐阜と対戦、見事3-0で勝利を収めました!。


この調子で是非ともJ1昇格を目指して頑張ってほしいものです。




2015そうじゃ吉備路マラソン・前編

2015-03-04 21:29:00 | バスネタその日の収穫
いささか旧聞になってしまいましたが、2月22日にそうじゃ吉備路マラソンが行われまして、去年に続き、その選手輸送に活躍するバスを撮影してきました。

去年は70~80台ぐらい動員されてましたが、今年は50台弱でした。更に、去年は観光バスオンリーだったのですが、今回は路線車も導入されてました。

去年が供給過剰だったためか、もっと柔軟に大量輸送するためか、もしくは貸切バス運賃の適正化による料金値上げのためバス代相当の台数がこうなってしまったのか、関係者でないのでわかりません・・・まぁ、いずれかの理由でしょう。


去年は全台掲載しましたが、今回はピックアップして、まずはスーパーハイデッカー編。


まずはコレじゃ!

稲荷交通 KC-MS822PA

いきなり真打登場!撮りたかった登場間もないクィーンⅡゲットですわ。今までの流れから元神姫観光バスですかねぇ。よってフルエアブレーキ仕様かと思われます。


コレも

稲荷交通  N116/2

ネオプランももうあまり見かけなくなりましたねぇ。


ココからは

妹尾タクシー PJ-MS86JP

運賃改定により、回送時間も運賃に含まれてしまうため同社が岡山市内まで出てくるのはかなり不利になってしまいますねぇ・・・頑張ってほしいものです。

つづいて、

日ノ丸タクシー KL-RU1FSEA

今ふと思ったのですが、岡山県内ではセレガR・GJはそんなに台数いないですよねぇ。

そして、

のと香 U-MS821P

おお~!のと香のクィーンⅢがマラソンを途中棄権した方の選手収容車に入ってました。

さらに、

菅野梱包運輸 U-RU3FSAB

これまたファジアーノ号が選手収容車に。どうもこの車両チョイスは意図的に感じますが、偶然なんですかねぇ。どちらも定員を抑えた仕様なのでピストンシャトルバスよりはこちらの輸送の方が向いてますねぇ。


後半へ続く・・・・。


宇野自動車ブルリⅡ続編。

2015-03-01 17:38:00 | バスネタ路線バス
本日、車を転がしていたら反対車線に宇野自動車のブル-リボンⅡがやってくるのが見えまして、何番かなぁ・・・って見てみると、おお!未ゲットの1344!!!。

てなことで、クルマUかまして追尾。

タイミングいいことにバスは旧道に入っていたんで新道で先回り!。

コレですわ、


宇野自動車 QPG-KV234N3

以前は同型車なら別に全部撮影せんでもエエわ、と思っていたんですけど、なんだか今は全部押さえないといけないような流れなので話題も落ち着いてることだし、とりあえず確保しときました。

いやぁ、ほんと時代は流れていきますねぇ・・・・。