やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

ファミリーサルーン現る!

2015-10-25 22:41:00 | トラックネタ
先週の土曜日のこと、岡山県トラック協会によるイベントがあり、そこにアート引越センターのバスの形をした引っ越し専用車が来ると聞き、ちょうど月1回の土曜休みだったので現場に急行してきました!


それでは・・・・

ドーゾ!

アートコーポレーション PJ-FM62FZ

正面から見ると、まさにエアロクィーンⅠに見えますねぇ。バスではなくトラックなのでフロントの行灯のところに冷却用のエアインテークが備わってます。



まぁ、現場に出向いたのは昼過ぎで、イベントも盛況を呈してまして型式写真はムリ・・・。



リアもこんな感じでイベント真っ最中・・・。



なので、諦めて一旦帰宅したのですが、もう二度と目にかかることもない可能性が高いので、型式写真を撮るためにもう一度出向きました。

ここで、この車両の解説を。

パッと見、エアロクィーンベースに見えますが、ベースは三菱の中型トラック・ファイターなんですよ。つまりはバスで言う大型車幅のMMといったところでして、エンジンも同じ6M60のインタークーラーターボ付270psなんですね。積載量もわずか2.2トン・・・といっても1家族の引っ越し分なので重量的には標準のようです。



車体中央部にドアがついており、お客さんはここから乗車します。



車高はスーパーハイデッカーと同等なので、それなりの段数の階段がついています。



ココにもトランクがあり、車いすを格納できるようになっています。なぜ、車いすがあるのか・・・・。



反対側に電動リフトがついているんですね。足腰の弱いおじいちゃんおばあちゃんもコレで楽々乗車でき、家族みんなで利用できるんですよね。



後ろから見ると、トラックそのものですねぇ。ちょうど車体半分でバス部とトラック荷台部が分かれてます。荷台はパブコ製保冷車用が採用されてます。


それでは中をちょいと覗いてみましょう。



客室内は観光バスのサロン部のような感じで、天龍製の足踏み式自動回転シートに、サロンテーブル、液晶モニター、冷蔵庫が備えられてます。正にファミリーサルーン!!



客室と運転席はアクリル板で遮られており、フロントビューも確保されてます。運転席はまんまトラックですねぇ。




最後に何とか順光で捕獲!



リアスタイルも。


ちなみにこの車両は香川ナンバーで香川の営業所に配備されているそうです。


私は一戸建てを建てたので、何らかの転落人生を送らない限り引っ越しをすることはないと思うので、利用することはないと思うのですが、一度お客として乗車してみたいですねぇ(笑)。

SWに遠くへ行ってみた。最終

2015-10-21 21:49:00 | バスネタその日の収穫
長い間引っ張りましたが、ようやく締めに入れそうです。

壱岐交通を十分堪能し、島を離れる時間がやってきたので、郷ノ浦港へ向かうことにしました。

どうもジェットフォイルに合わせて連絡バスが出るみたいですが、バス停に時刻が掲示されてないので歩いていくことに。

荷物を預かってくれた土産物屋のオバちゃんに感謝の気持ちを込めて家族への土産物を買いました。そしたらそのオバちゃんが「面白い神社があるんで行ってみたらと。

・・・・ということで、行ってきました。


塞(さい)神社

あえて説明は致しません(笑)。じっくりご覧になり気付いてください。

スゴイでしょ?




境内の中もスゴイ・・・・ご利益あるかな?(笑)。




市街地より港方面を望む。

この港の海面を見てみると、魚がウジャウジャ居て場所によっては魚が水面をバシャバシャ言わしてました。スゴイわ!


徒歩10分ほどで郷ノ浦港に到着。


玄海タクシー 日産クルー

なんか東京や福岡で見たようなタクシーがいました。クルーのタクシーもあまり見かけなくなりましたよね?


壱岐交通 U-RU2FTAB

最後の最後で壱岐交通の貸切車をダメ押しでゲット!


九州郵船 ヴィーナス2 ボーイング929-117

壱岐から博多までジェットフォイルに乗船しました。わずか1時間。このジェットフォイルは飛行機メーカーであるボーイング社が製造したものなんですね。なので船内を観察すると飛行機っぽい造りが多々見受けられました。

ボーイングからのライセンス生産で、日本の川崎重工も製造しているそうです。



楽しかった離島の旅も終わり、大都市福岡で日の入りまで撮りバスを敢行。


亀の井バス QRG-RU1ASCJ

なんと、亀の井にJバスガーラなんぞ入っていたんですねぇ、驚きでした。



昭和自動車 ADG-RA273TAN

西工E-Ⅱの高速車です。撮影時、ボディー真っ白じゃんか!と思っていたら、帰って撮影画像を見ると文字が入っていました。コレじゃ何の広告ラッピングバスかわかりませんよね・・・・。



JR九州 KL-RA552RBN 社番:8053

おお!まだデコッパチ残っていたんですね。何気に嬉しかったですわ。



西日本鉄道 QKG-MP38FM 社番:4910

ヤッタ!エアロスターの新型捕獲できました!!。これはマジでうれしかったです。



マツダ ランティス

おおおお!マツダのランティスが走っていたので思わず撮影してしまいました。


楽しかった旅も終焉、天神高速バスターミナルより西鉄便のペガサスで帰岡。


西日本鉄道 QRG-MS96VP 社番:4875

めかりPAにて。

やって来たのは西鉄新車でした!!西鉄便は消灯前と消灯後に解放休憩があるんですよね。

トイレに行って、寝ました。う~ん、何度か目が覚めたけど、そこそこ寝られました。




西日本鉄道 QRG-MS96VP 社番:4875

岡山駅西口バスターミナル到着後、もう一度撮影。てか、撮ってる方々たくさんいました(笑)。




と、言う感じで、1泊4日(車中2泊)の旅は無事終了しました。

勝手気ままな一人旅でしたが、地元の方々との触れ合いもあり、初めて行く場所で見るものすべてが新鮮で大変有意義な旅でした。

勝手をさせてくれたヨメとムスコ達にも感謝♪。


また行きたいなぁ・・・・・・。

SWに遠くへ行ってみた。その5

2015-10-18 20:47:00 | バスネタその日の収穫
いやぁ、またまた間が空いてしまいました。

この遠征からすでに一か月経とうとしてますし・・・・。

それでは懲りずに続きを行きます。


ちょっと路線の空白時間ができたので、本社車庫へ突撃することにしました。

場所は地図では確認済み、しかしどの路線に乗車してどのバス停で下車すればいいのかわからなかったので、徒歩にて・・・・。


壱岐交通本社。

事務所で撮影の許可を・・・あっさりOK。





車庫の様子はこんな感じ。

どれも詰めて置いていたりドアが開いているので証拠写真程度で・・・。

それでは、本社までの道中で見かけた風景を・・・。


壱岐交通 新道バスターミナル

なんか雰囲気のあるバスターミナルがありました。壱岐交通の路線はここを起点としているようで、この後本町のバスターミナル(といってもバス停だけ)に向かうようです。



歩いていると、先程ターミナルに停車していたバスがやってきました・・・コレに乗車すればよかった。



すると、貸切運用の車両がやってきました。



島と言えども、こんな川が流れていました。水はきれいな感じですが、然程大きな川ではありませんね。


壱岐交通 U-HU2MLBA

それでは壱岐での最大の目的であった西工車を。コチラはサブ冷仕様です。メッキバンパーもいい味出してますねぇ。思いの外、活躍しており何度も見ることができました。


壱岐交通 U-HU2MLBA

コチラは直結エアコン仕様。バンパーは色付きに仕様変更されてます。


それでは、そのほかに撮影した車両を紹介します。


壱岐交通 KC-MP717M

ニューエアロスターもいます。新しい型と言えども、方向幕は小型のままですねぇ。


壱岐交通 KC-RR1JJAA

日野のトップドアの中型も居ます。


壱岐交通 KK-MK25HJ

コチラはバリアフリーに対応するがためワンステップで導入されてます。


壱岐交通 BDG-HX6JLEA

こんな離島にもポンチョの波が押し寄せています・・・それは他に選択肢が無いから当然この事なんですが。


今回で締めようと思ったんですが、もう一回続けます・・・・。

SWに遠くへ行ってみた。その寿

2015-10-05 22:28:00 | バスネタその日の収穫
ちょっと間が空いてしまいました・・・・でも続きます。

さて、対馬での滞在時間が終了したので、徒歩でフェリーターミナルに向かいました。

折角なんで、街の風景でも・・・。

対馬の醤油屋さん。


三菱系のモータース屋の看板


10分弱歩くとフェリーが見えました。


乗船手続し、チケットをゲット。2等船室なんで安い。

ということで、カーペット敷きの2等船室の場所を確保、夜行高速バスで来たのとずっと歩いたり自転車こいだりしていたんでもうクタクタ・・・・程なく、寝落ちしました。

2時間の船旅、寝てたのであっという間。外の景色も見ることなく次の目的地域に到着。

フェリーターミナルから繁華街の郷ノ浦まで徒歩10分ほど。連絡バスなどはないので歩いていくことに・・・すると本日宿泊予定のホテルが沿線にあり、そのままチェックイン。ゴソゴソしてたらあたりはもう日が暮れちまいました。

人通りのない街中でやっと夕食処を見つけ、刺身定食1800円なりに舌鼓。美味しかったけどちょっと刺身の量が少なかった・・・・観光客相手の店じゃったんじゃな。


そんなわけで、とっとと就寝。



そして次の日。

郷ノ浦のバスターミナル。

祝日の朝ということで人気は無。

それどころか、バスターミナルは閉まってる。

荷物をコインロッカーにでも預けようとしたんですけど、どこにもなさそう・・・コレは困ったゾ、と思っていると土産物屋さんが朝から店開けてる。

そこの愛想のいいオバちゃんに、どこか荷物預けるところはないかと聞いてみると、

「いいですよ、コチラで預かりますよ!」と嬉しいお言葉。

代金聞くと、別にいいですよと!。嗚呼、なんていい人だ。

お言葉に甘えて荷物を預け撮影開始!

するといきなり、

壱岐交通 U-RP210FBN

なんと、西鉄下がりの西工C-Ⅰショートの貸切が!コレはラッキーであった。

次に、

壱岐交通 U-HU2MLAA

壱岐での目的であった西工大型車が突然反対側から現れました。まぁ、時間があるからあせらんくていいでしょう。


リアスタイルをついでにゲット。

そして、

壱岐交通 KK-MK25HJ

祝日と言えども、朝のラッシュの時間帯なので本数の設定が多いようで、何台かやってきました。

またまた、

壱岐交通 KC-MJ218F

コレは島サイズ的なMJのトップドア路線車。


すると、

壱岐交通 U-MP618M

定期観光がやってきました。満席ではなかったですがそこそこの乗車でした。するとガイドさんが話しかけてきて「乗車されますか?」と。申し訳ないんですが、バスの写真を撮ってますと言うと「この定期観光は路線バス免許でやっているんですよ」という話をしてくださいました。とっても感じのいい方でした。


リアスタイル。

ブロンズサッシのメトロ窓がカッコイイね!

そして、

壱岐交通 U-MP618M

型式写真バッチリいただきました!・・・・・(画像は昼前に戻ってきてお客さん下車後の車両)


つづきます・・・・。