やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

ついに捕獲!最終

2016-08-30 22:48:00 | バスネタ路線バス
途中、宣伝が入りましたが続きをば・・・・。

岡山駅前で岡電の日赤線用小型路線バスを無事捕獲後、再び備中高梁に戻りました。


それは、


コレに乗車するため!



備北バス 高梁―井原線

平日のみ2往復の運行なんですよね。よって土日祝には乗車できない。なので、平日休みの8月12日しか乗れなかったんですよ!。15日にもチャンスがあるかと思い、コチラは走行シーンの撮影にしようかと思っていたら、なんと15日は盆ダイヤで運休・・・・12日乗車にしておいてヨカッタ。

実はこの路線、11月には廃止になること。コレはなんとしてでも一度は乗っておかなければということで前々から計画しておいたのです。

思いの外、数名の乗車がありバスターミナルを出発。



なんかレトロ調なトラックが走ってました。



成羽川横の国道313号線を進みます。成羽・川上バスセンター・地頭方面は備北バスの中でも一番便数がある基幹路線と言えるでしょう。



所謂白標識てヤツですか、確かに古そうな案内板です。



地頭バス停。昔はここに数台バスが留置されていたようで、そのスペースが残っています。更に大阪まで高速バスがココから発着していましたが、程なく廃止・・・・華やかな頃見に来たかったです。

井原行廃止後はこの便は地頭止まりとなるようです。



バスは地頭を出ると、町内の病院に寄った後、再び国道313号線を南下していきますが、途中左折し八日市の集落へ向かいます。

え?まさか、こんな路地みたいなところに入るん?



うわ!ここを右折する見たい・・・・。



うお!なんじゃこりゃ!!こんな狭隘区間がある何ぞ全く知らなんだ!!



スゴイ!スバラシイ!!コレはヤバい!!!

昔は商店街だった感じの住宅密集地、ボンネットバスの頃からここを走っていたんでしょう。こんな所走るの知っていたら、撮影来たのに・・・・無念。



隊列を組んで、石灰石を福山の製鉄所に運ぶダンプの梯団運行群を目撃!貨物列車みたいでステキ!!コレはコレで、また撮りに行きたい・・・でもこれも平日だけよなぁ。



結局、乗客は自分一人だけかと思いきや、川上バスセンターよりご婦人が一名乗車し、井原市内へ入ると下車しました。ドライバーさんによると、地頭から井原へ向かう乗客は皆無で、学校がある時は中学生が1名だけ乗車するとか。

井原鉄道井原駅が見えると間もなく終点。



終点の井原バスセンターが見えてきました。



距離的に結構あるので、運賃表示器も結構埋まってます。



井原バスセンターで備北バスを見られるのもあとわずかです。



折り返し高梁行となるバスは時間までココで待機。



中々井原バスセンターと備北バスを絡める写真は至難の業でした・・・・。




さようなら、井原で見る備北バス・・・・。



ということで、短い夏休みのプロジェクト終了です。



高速有鉛デラックスVol53 2016年10月号

2016-08-27 22:12:00 | 驚愕の事実!
なんと、再び登場です!

コレ、


高速有鉛デラックス

Vol52 2016年10月号



「高速有鉛デラックス」

前号に引き続き、再び執筆させていただきました。

今回は2000年に訪問したハワイで見かけた日野のバスについてで、今回も表紙に画像を載せていただいとります。

既に書店に並んでおりますので、 是非皆様お誘い合わせの上、書店へお急ぎください!!

次回もあるかなぁ・・・・・。



ついに捕獲!その2

2016-08-17 23:16:00 | バスネタ路線バス
目的も達成したんで一旦(ココ重要)備中高梁を後にしまして、岡山へ戻りました。

そうです、ココにも平日じゃないと撮れないのがあるんです!

岡電バス日赤線の小型バス、エアロミディ。

実は路線開設後、年末年始だったかに1日だけ平日があり撮りに行ったのはいいのですが、3台あるうちの2台しか撮れなかったんですよね。

それで、備北バスの元阪急MKと同じくこの日を待っていたわけで。

確率は1/3・・・1時間に2本2台での運行なので2/3か。

キタ―――?

岡電バス KK-MJ26HF改 社番:S02

あー、一発目は捕獲していた元南海のノンステップの方でした。言うても一度しか撮影していないんでもちろん撮影。


次!

岡電バス PA-ME17DF 社番:S05

コチラは馬ヅラME、元日立自動車交通のです。実はこれも撮影済み・・・・嗚呼、先程書いたように1時間に2本運行で2台で回しているんで、コレが来たら未撮影のが来ないってこと。コレは運用が変わるまでは張り付いていないとおえんか・・・・このあと別のミッションもあるのに・・・

と落胆したんですが、奇跡が起こったんですよ!


キタ―――――!

岡電バス KC-MJ218F 社番:S01

来た、来ましたよ、キタ――――!念願の元豊鉄ミデイ!!。前に来た2台がノンステップ構造なのに対し、コチラはリーフサスのツーステップなんですよね。

何と運よく、MEと丁度交代の時間帯だったようです。コレはラッキー!正に勝利ですね。

ミッションコンプリート、長い間の課題が片付きました。


ホッとしていると、



こんな並びが!小型路線車のそろい踏みです。

今信号に掛かったばかりということは・・・地下道を駆使してチャレンジ!



おお~、エエ絵面の写真が撮れましたぜ。密かに写り込んだ岡電の新車に両備の旧色エアロスターM、大変自己満足な一枚ですが。


更に諦めていた課題の一台が!!。

下津井電鉄 KL-HU2PMEA 社番:H222

今岡山で行われている高校総体のラッピング車です。基本的にこの車両は倉敷周辺しか走っていないので、いつ撮れるかわからず、ずっとこのためだけに立ちんぼをするのもあれなんで諦めていたんですよ。高校総体終わったら当然ラッピングも解除されるだろうし。なので思わぬ収穫にホクホクでした。



リアもドーゾ。待機場がいっぱいだったのでグルグル回るを得ず、逆に何度か撮影チャンスがありました。

ではコレも・・・・

岡電バス KL-MP35JM 社番:986

おや?よく見るとデザインが違うんですねぇ。

一応、


折角なんで正面からのも貼っときます。


そんな中、ニューフェイスなラッピング車も。

岡電バス KL-MP35JM 社番:990

キビキビ吉備国!吉備国際大学のラッピング車です。生徒集めに必死なのか、大学のラッピング車は多いですねぇ。


おまけ

両備バス BJG-MP37TM改 社番:1006

ソラビは見かけると何度も撮ってしまう逸品です。しかもカーブを曲がる時のノンステップ車のこの傾きが何ともたまりませんねぇ。


まだ続きます・・・・。


ついに捕獲!その1

2016-08-14 22:53:00 | バスネタ路線バス
お盆休みですねぇ。

今年から祝日の「山の日」が制定され、8月11日が休みとなりました。イェ~イ!休みが一日増えた・・・・と思いきや、通年16日まで休みだったのが15日でブッた切られました・・・お察ししてください。

ところで、盆休みの楽しみと言えば日にちの組み合わせもありますが、平日が休みになる可能性が大なんですよ!年末年始の休みは年末年始故に、特別ダイヤなことが多いんですよね。サラリーマンにとっては平日に休むということは有給の取れる大会社しかないですよねぇ。平日に休めるというのは平日しか動かないバスが取れるってことなんですよ!とはいえ、お盆ダイヤで日祝土ダイヤになる可能性もあるんですが・・・12日はまずセーフということで。

そういうわけで「吉備之国くまなくお出かけパス」を買って備中高梁にGO!

そうです、平日しか動かない備北バスのアレを撮りに!!

前置きが長くなったんで、いきなり行きます

備北バス KK-MK23HJ

そうです、元阪急バスの前後ドアMK!。デビューを聞き何度も足繁く通った末、親切なドライバーさんから平日しか動かないとお聞きしたコレです。やっとチャンスが巡ってきました。この日をどれだけ待ちわびたことか・・・・順光でバッチリ美味しく戴きましたが、実はこの前にカメラのシャッターが下りなくなるというハプニングが!もう頭真っ白になりました。バッテリーはずして何とか回復したので、ヨカッタですが。

しかしながら、普段は備北バスにはほとんどつかない涎掛けが・・・・まぁ、この時期だから仕方ない。

リアを・・・


撮影の時系列が違いますが。



特徴的な後ろドア部分。

まぁ、そんな感じで2時間ほど滞在し、やってくるバスを根こそぎ撮影しましたが、最近デビューしたUD車は来ませんでした・・・・残念。


これまたドライバーさんにお話をお聞きしたのですが、最近高梁というか備北バスを撮影に来る方々が多いらしく、バイクで追いかけてきて撮影とかいろいろあるそうです。でも嫌がるのではなく、ウエルカムな感じでしたのでホッとしました。

そんな中、みなさんが狙っているのがこれだそうで、

備北バス P-RM81G

旧色の富士重工6Eのコレです。これより古いのもいるのですが、それは方向幕がLEDに換装されているので、方向幕のままのコチラの方が人気があるそうですね。まぁ当然そうなりますわねぇ。


取りあえず目的を達成し、備中高梁駅の方へ眼をやるとコレが・・・・



いつも走っているかは知らないんですけど、貫通していない2+2両で運行していたので、これは撮らなければ!と撮れそうなところまで歩いていき捕獲。

朝早くから行ったんですけど、やはりすぐに気温は上昇し、暑かった・・・・・。


つづく・・・・。

トモダチ作戦

2016-08-08 22:50:00 | バスネタ高速バス
私の仕事、日曜祝日しか休みがないので、貴重な休みは朝から出歩いてるのですが、流石に今日はヨメから「いい加減家に居ったら?」と言われたので、遠出は中止・・・・。

その代り、久々に早朝撮影に出かけましたが、貸切運賃の適正化による改定後、市営Pは閑古鳥・・・。

そして西口に出向きますと、驚きのコレが!


中鉄バス KL-MS86MP 社番:2024

なんと!元両備バスのエアロバス高速車が移籍しているではありませんか!!しかもプレートはそのまんま。

どうやらこの日が処女航海だったようで、岡山駅西口高速バスターミナルはマニアの皆様で溢れかえってました(ちょっと大げさか)



塗装が変わるとイメージが全然変わってしまいますねぇ。



プレートも変更なしなので、おそらく所有権はそのままで使用者変更でやっているのでしょう。

よくこういうのを「リース」と言っているのを見かけますが、リースはリース会社が所有して賃料を領収するものなのでちょっと違うんですよね。リース会社がこの車両を所有していたら本当にリースとなりますが、こんなに酷使した車両のリースというのは車両価値的に残価を設定できないのでリースは難しいんですよね。

実際どういう形をとっているのかは知らないので、知ったらしゅう言えないのですが、おそらくレンタルということかと思います。サッカーでよく耳にする「レンタル移籍」ってヤツです。たぶん。

それでは最後にコレを・・・。

両備バス KL-MS86MP 社番:0306

元のオリジナルを見ると、塗装が変わるだけで全くの別物に感じますねぇ。


昔はグループ間で敵対し不毛な戦争状態でしたが、今やこうして車両を融通するほどの関係修復、見ていて清々しい、ちょっと意味合いは違うかもしれませんが「トモダチ作戦」という言葉がピッタリな感じがしますねぇ。

会社は違っても業界間でのこのような助け合いの精神は、業界が末永く存続していくには必要不可欠なことに感じます。

両社のこれからの活躍に期待しましょう!