「丹野さん。このお茶うちの店で売らせてもらってもいいですか。」
「ハハハァ。」「・・・。」「いいですよ。欲しいだけ言って下さい。」
「えっ、いいんですか?・・・ありがとうございます。」
こうして、当店にも川根茶が並ぶようになった。後先考えずにお願いしたわりには、良い返事を簡単にもらえて正直驚いた。でも最初に丹野さんが笑った理由は、恐くて聞けなかった。
何故かというと、丹野家のお茶の歴史、品格、丹野さんのその後の活躍を知れば、そんな簡単に取引ができるわけがないからだ。
人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>
静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- tdragon/毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「深蒸し 掛川茶」
- 金谷智子/竹です? お茶缶です
- グッチ裕三/竹です? お茶缶です
- 久保彩乃/竹です? お茶缶です
- 中井精也/竹です? お茶缶です
- 竹簡/竹です? お茶缶です
- 竹下明希/竹です? お茶缶です
- 辻松裕之/竹です? お茶缶です
- 山本真祐子/竹です? お茶缶です
- 竹筒/竹です? お茶缶です
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo