三週間連続・三部構成で開講した経営セミナーが、昨晩終了しました。
一部・二部は、静岡県立大学経営情報学部・岩崎邦彦教授をお招きしての
「中小企業のマーケティング戦略」「中小企業のコミュニケーション戦略」
について。三部は、「SBSラジオ:愉快!痛快!阿藤快!」でおなじみの
上田透氏をお迎えして、「ソーシャルメディアが社会変革を加速させる」と
題して、ブログ・ツイッター・フェイスブックについて活用の仕方と必要
性についてのお話をして頂いた。
一部・二部では、岩崎教授のゼミに在籍しなければ聞けない数字に裏付け
された講義と受講者参加型の質疑・応答による活気に満ちた内容で、小規
模店舗のあり方と、消費者目線を重視した売り手の立ち位置・営業戦略の
組み立て方を説いてくれた。
三部のソーシャルメディアを駆使した営業戦略は、マーケティング3.0時代
と呼ばれる現代の商法を、先取りしていくことの大切さをあらためて実感した。
今回のセミナーを企画した湖西市商工会職員岸氏が、地方商業活性化のために
新たなセミナー開講を模索しながら、受講生の異業種交流の場をどんどん増や
していくための計画にも期待したい。
人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>
静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355