静岡やすま園 ときどき お茶 日記

静岡県名産のお茶を、たくさんの方に愉しんでいただきながら、閲覧希望のブログです。

できる事から LOVE IN ACTION

2011年03月15日 | 人について

「輸血用の血液が不足していまーす。献血お願いしまーす。」

本日、当店が入店しているショッピングセンターの駐車場に、
献血車が止まっていた。

東日本巨大地震発生から5日目となったが、取り残された人達の
救援活動は思うようにはかどらず、報道される犠牲者は増えるば
かりで、歯痒さを感じながら歩く足先は献血受付に向かった。

「献血カードを見せてください。」
「ヤスマさんは今回で13回目ですね。血液型はRH+?型」
「400mlでお願いします。」

私の隣で手続きをする男性は、どうみても今風の若者で、今回
が初めてらしく、受付担当者の指示に従い、献血カードを作成
するために、必須項目を記入していた。

「東北の様子をテレビで見てたら、俺にも何かできることないか
と思って、献血に来ました。」

献血車に乗り込む順番待ちで、その男性と交わした一言に、とても
好感がもてました。

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>

静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする