先祖の墓参りを兼ねて、先日退院した親父の顔を見てきました
日常生活は、ナントカ不自由なく暮らしている様子
長女が高校の都合で同伴できず長男と帰郷、それだけでも親父は大層ご機嫌
息子の近況はさておき、孫の言動はどんな良薬よりも即効有効作用があるようで、始終元気な親父であった
出来はどうでも孫の存在効能はすごいらしい
実家滞在3時間程度の間、その様子にあっけにとられながらひと安心
墓地山から見た森町の晩夏風景もお届けします
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- tdragon/毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「深蒸し 掛川茶」
- 金谷智子/竹です? お茶缶です
- グッチ裕三/竹です? お茶缶です
- 久保彩乃/竹です? お茶缶です
- 中井精也/竹です? お茶缶です
- 竹簡/竹です? お茶缶です
- 竹下明希/竹です? お茶缶です
- 辻松裕之/竹です? お茶缶です
- 山本真祐子/竹です? お茶缶です
- 竹筒/竹です? お茶缶です
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo