なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

今更ながら...

2013年01月12日 | Music & Life 

『 新年の抱負 』 を書こうかと思ってました(11日午前7時の時点で...)



例によって職場で実にくだらない事があり、昨日一日が台無しになってしまいました。人生を台無しにしないためにも、今の職場は“さようなら”ですな~



        



今年の“メイン・イベント”は、やはり“40歳になる”と言うことでないでしょうか


この記念すべき年に長い期間停止している(つまり開店休業状態)ものを再稼働させて、何とか本来の元気一杯で人生をエンジョイするZUYAさんに戻りたいものです

それには、何と言っても先ずは 『 音楽活動 』 でしょう。結婚する前は月に10日はステージに上がっていたのに、今では数ヵ月に一度...

これではミュージシャンなのか“ごっこ”なのかわかったもんじゃない。去年は“堅気の職探し”に多大なる時間を費やしたので、今年は音楽的に“飛躍の年”にしたい。もぅ今の職なんか“いつでも辞めてやる”と言う決意はしてあるしね


んなことを考えるのは、昨夜の夢に鬼の笹井新介兄貴が登場したからかもしれない。どこかのサービスエリアのレストランでどういう訳か、職場の若いあんちゃんと食事をしていると言う設定でした。夢の中でさえもZUYAさんは“俺はどっちの世界で生きたいの?”と問い、兄貴の世界(変な意味じゃないですよ~)を選んでおりました


さて、んなわけで活動開始と今夜はZUYA邸から徒歩5、6分にあるライブ・スポット 『 K2O 』 にてブルース・セッションに参加。ホストはブル松原氏。久々に訪れ(演奏自体も久々...)、感覚を取り戻すのが大変でしたね


今年は音楽以外でも縁が遠のいている人達との友情を温めなおしたいと考えています。例えば大塚の LITTLE HEAVEN の鈴木さん一家や、巣鴨の手延べうどん店、 『 たなかや 』 などね。


もちろん旧交だけでなく新しい縁もどんどん創って行きたいと思う2013年1月12日午前2時のZUYAさんであります