ZUYA GRADEN ただいま満開中~
数日前のこと
献血ルームのロビーで自分の番が来るまで座っておりますと、狂ったように“ご自由にどうぞ”のお菓子をバッグに詰め込む女性...
いくら“ご自由に~”でも程度というものがある。見た感じいい年をしているのに...あまりの醜い光景にZUYAさんが釘付けになっていると、ZUYAさんの熱視線を察知したのか振り返ってZUYAさんを見る
一瞬目が合ったが、まだ“取り残し”があるようで、再び慣れた手付きでバッグに詰め込み始めた...
あ~やだやだ
全国のZUYAさんファンの皆様、ちょこっとご無沙汰でしたね
梅雨明けのような暑さが続いており、太陽の下で働くZUYAさんには連日とても堪えます。明日からは台風が日本に接近し嬉しいのか悲しいのかわからない雨ですね
このところ毎週水曜日は“男前ミュージシャン”とリハをしているのですが、今日はお休み
来週は岐阜に住む超高齢の祖母に会いに行く予定をしているのですが、ZUYAさんらしからず準備を怠っていたので、バスも列車も思うように(エコノミーな価格で)確保できません
午前中はずっとパソコンで調べていましたが煮詰まってしまったので、気分転換にプールに行くことに。不思議なものです。あの“カナヅチ”だったZUYAさんの余暇の過ごす選択肢に 『 水泳 』 が加わるとは...
泳げるようになった昨秋以来なので少々不安だったが、一度泳げるようになると大丈夫みたいでした
板橋にある“マイ・プール”
1時間も泳いでいるとヘトヘトになったので、巣鴨の 『 ときわ食堂 』 で癒されます。大瓶が480円なのは有難いのですが食事メニューはさほど好きではないので、いつも通り無難に 『 煮物の盛り合わせ 』 で~
午後3時に“〆”と言うの妙ですが(笑)、駒込の一◯そばに移動して『 紅しょうが天蕎麦 』を頂く
さぁて明日からまた頑張ろう