なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

Eleventh...(日本語で言うところの第11回...)

2020年02月05日 | Funny Life

 

こんばんはZUYAさんです

 

ええ、今日は結婚記念日なのです

よくもまぁ11年も続いたものです。結婚した当初はまだ音楽活動をしていたので、ZUYAさんのメインの収入はアルバイトでしたね(ブログは12年目だから一部の方はご存知ですよね~)。そのアルバイト先が“事業所撤退”と言う形で無くなったのをキッカケに、堅気の仕事(正社員)を模索するも何の資格も才能もないZUYAさん
 
ハローワークの職業訓練を受け、通関士の勉強・受験そして不合格を経験し、(約8か月の無職を経て)就職するも若社長と喧嘩してたった1年で退社。数ヶ月後に再就職するも、これまた馬に合わず1年半ほどで離職。3度目の正直で、今ようやく4年と9か月...  
 
って、ZUYAさんは何の話を書いているのだろうか。今日はめでたい日なのだ~
 
 
まぁ、よくもまぁこんな訳の分からない旦那に11年も...そのワイフに感謝の意を込めて、今夜はフレンチですよ、フレンチ 破廉恥じゃないですよ~(って俺は淀川長治かっ!)
 
 
 
 
 
 
 
 
と言っても“レストラン”でなく近所にある“フレンチ・カフェ”なのがZUYAさんらしい。でも麻布十番で人気店だったお店です(ZUYAさんの昼呑みは伊達ではなくこう言う時に役立つ)。皆さん、お祝いの言葉は入りませんから、スイス銀行の口座にお振込みをしくよろで~
 
Have A Good Night,Folks!

ええ、今日はただの休みではなく...

2020年02月05日 | Music

深夜の大行進...いや、“更新”違いですね

こんばんはZUYAさんです  

 

と言っても皆さん熟睡中なのでしょう

 

バチッと目が覚めると

午前2時...

 

昨日は仕事が暇で暇で

ピタッと定時で上がることが出来た

 

その結果、晩酌のスタートが早くなり

酔い潰れるのも早かったわけだ

 

明日(今日?)は休みなので問題ないが

2度寝は出来そうになく布団から出て

冷蔵庫をからハイボール缶を取りだす

 

ふと音楽が聴きたくなった

しかも脳裏には

David Bowie の声が浮かぶ  

 

CDラックから

『 Ziggy Stardust 』 を取りだし

(深夜なので)ヘッドフォーンを装着し

プレイヤーのトレイに載せる

 

演奏が始まり聴こえてきた声...

あれ

 

デヴィッド・ボウイって

こんな声だったっけ

 

数分考えてテーブルの上に置いた

CDケースを開けてみると中には

『Ziggy Stardust』 が入ったまま...  

 

再生をストップしてトレイを開けると

『Steve Winwood 』 のCDが...

 

 

疲れ?

寝惚け?

酔っ払い?

明日があるさ明日がある

 

Have A Good Night

And Day,Folks!