3日前にポチっとしたことを忘れて
同じ商品(CD)を他のサイトで
ポチっとしてしまったわたす...
神保町の街角にて
こんばんは(もうすぐおはようございます)ZUYAさんです
ええ、絶不調です。“SNS疲れ”だけでなく色々な疲れが溜まり過ぎているようで、ちょっとご無沙汰していました。フォローしている方々のブログも覗いていませんでした(ごめんなさい)
先週末の話を少々...
久々に「オムニバス形式」の夢を見ました。1本目はベーシストの栃原の兄貴が遊びに来た夢。2本目は何故か実家にいて、夜遊びに来る友達に関して懇々と両親に説教されてる夢
3本目は(昔アルバイトしていた長野県にあった)保科館の跡地が広大なお土産屋の施設になっていて、そこでやりたい放題で闊歩する大陸系外国人の団体を追い出して喧嘩になる夢。多勢に無勢。彼らに羽交い絞めにされて何故か並ばされていた沢山のハゲ親父達の頭を叩けば解放してやると言われ...
さて問題の4本目。3本目と4本目の繋ぎの部分は映画「インターステラ―」の一部分のように次元が入りくんだ奇妙な映像の中を通り抜けました。ある建物の室内に到達。真っ暗でしたが次第に目が慣れて来ると、目の前に数メートルの高さの仏像がありました。しかも何故か巨大な斧を持って...
しばらく眺めていると仏像が動きだし、その巨大な斧を振りかざしZUYAさんに...
逃げようとするも全く動けない。声を出そうとするも全く出ない。その時、気が付きました、
“これって...以前にもなったいわゆる「金縛り」じゃねぇ?”
迫り来る巨大な斧...今だから”Oh,No(オー・ノー)”なんてダジャレが浮かびますが、その時はどうしたらこの状態から解かれるのか必死でした。その時以前(金縛りになった時)に調べておいた対処法を思い出しました、
“そうだ、お腹に力を意識を集中させて叫ぶんだ!”
やってみると...ZUYAさんの叫び声に気が付いたワイフが揺り起こしてくれました。実際には叫び声ではなく、声にならない恐ろしいうめき声を出していたようです。よくテレビドラマとかで観る「三途の川を渡るシーン」で、“誰かが行っちゃだめだよ~!”と呼び戻すあれです。あんな風にワイフの声が聞こえて来たことを覚えています
金縛りは科学的に解明されていて(睡眠麻痺)、霊現象などと言うインチキには惑わされませんが、これで間違いなく自覚させられました、
“大いに疲れているのだ”と
そうそう今さらですが、先週こんなことがありました
連日フラフラになるまで、飲んでいるZUYAさん
ある夜、帰宅すると薄暗いキッチンに
冬瓜が置いてあるのに気が付きました
翌日の夜に帰宅しても、やはり同じところに置いてありました
“休みなんだから俺に調理しろ”
ってことだなぁと思いました...
3日ぐらい過ぎたある朝、ワイフに
”今夜はあの冬瓜で色々作っておくよ”
と言いますと、
“あれさぁ...西瓜だよ...”と
キッチンに駆け込み
(※んなに広い家ではない)
初めて明るいところで観ると
す、す、西瓜やんけ~!!
マグカップはサイズ比較用
さて今日は休日です。何とか自分を取り戻したいです
Have A Good Day,Folks!