なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

続:我慢の玄海灘...

2021年06月07日 | Hard time

※とても長い文章でございます。読み始める前に猫ちゃん&ワンちゃん、旦那さまへの給餌をお済ませになることを強くお勧めいたします。そしてお手洗いを済ませ、お飲み物の準備が出来た方からご覧になって下さいませ。

 

おはようございますZUYAさんです

タイトルから惹き寄せられて来た方々の多くは、きっと高倉健や田中邦衛らの映画のイメージを浮かべて訪問されたのではないかと思いますが、何のことはない“崖っぷちブルースマンの独り言の場”です

痛くて目が覚めました...(>_<)

疲れ果てて朝まで眠れそうなぐらいの勢いで寝たのですが、両腕がちぎれたのかと思いました。肘を中心に“骨と骨が擦り合っている感です。取りあえず残っている鎮痛剤を飲みました(明日は再発後2回目の通院です)

先週の初診では、“1週間後、痛みが残ってるようならステロイドの使用も考えましょう”って言われましたが残っているどころか、伊丹十三...ではなく痛みが10倍ぐらいになっているような。でもZUYAさんの世代以上の方は“ステロイド”って聞くとちょっと抵抗がありますよね。しかも免疫力を弱めるステロイドを今のご時世に服用して良いものだろうか...(一般的にインフルエンザ等の感染症にかかりやすくなると言われています)

 

夕暮れ時の霜降商店街にて

 

さて、気が付けば6月も1週間終わり...街中ではあちこちで紫陽花を見ることが出来ますね(前回のブログで載せました)。ちなみにZUYAさんは綺麗に撮るのが難しいのですが、“白い紫陽花”が一番好きです

本来であれば“夏への入口”辺りに立っているわけです。そのうち梅雨に入りその“明け”を指折り数えていると、どか~んと夏が来るわけです。“冬派”であるZUYAさんにとっては、1年で一番辛い時期であり指折り秋を数えて耐える時期でもあります

ところが今月1日より10都道府県で緊急事態宣言が再び延長となっていますね。もう当ブログでは何度も書いていますが、すっかり形骸化された緊急事態宣言に何の意味があるのでしょうかね。仕事等やむを得ない事情で市中にくり出さないといけない方々はご存知でしょうが、普通にもの凄い人混みですよね

そして(職場の休憩室にある)新聞記事に目を通すと、その街中に出向いている人達がインタヴューを受けています。「もう我慢の限界」、「早く収まって欲しい」、「しばらく会えなかった友達に久しぶりに会いたかった」、「思ったより人がいてビックリした」...

Are you OK?

 

一番酷かったのは「旦那の下着は生活必需品だから買いに来ました」と銀座のデパートへ...

でもねぇ、しょうがないと思いますよ。その総てにおける“フラッグシップ”が、「オリンピック・パラリンピックを行う」と言うことなのですから。正直、ZUYAさんは開催しようとしまいとどうでも良いのです。ただ腹立たしいのは、そのために前述した輩を除く多くの善良な国民が我慢を強いられていると言うことなのです

もうねぇ上記の方々も総理大臣を始めとする政府主要人物達も完全に脳機能が、既にコロナに侵されているとしか思えません

もうここまで来たら、きっとオリンピック・パラリンピックはやるのでしょうね。今更、中止にして何のメリットもないのでしょう。もちろん我々庶民等が伺い知れない賠償金の問題等があるのは至極当然。でも今回は明らかに天災であり全世界がその脅威に立たされていた、もしくは立たされ続けているのに、それでも賠償金が発生すると言うのがおかしいな話。でもそれが資本主義社会における「契約」なのでしょう

人間の欲って恐ろしいものですよね。

目の前に広がる悲劇よりも、お金を選び、

医療崩壊寸前(一部では崩壊中)と言うのに

「旦那のパンツを買いに銀座に行かなければならない」

「子供がかわいそうだからサーティー・ワンのアイスクリームを食べさせないといけない」...

嗚呼、素晴らしきかな此の世界

 

          

 

ちょっと一息入れて音楽の話を書きます 

 

 

Sam Cookeの1964年のライブ盤ですね。1985年に「Live At The Harlem Square Club,1963」が発売されるまで唯一のライブ・アルバムでした。音楽ファンの間では 「コパ派」と「ハーレム・スクエア派」に分かれますが、“ツウ(玄人)”は前者を選ぶようです。ちなみにコパではBobby Womack、ハーレム・スクエアではCornel Dupreeがギターを弾いています(両方ともClifton Whiteと共に)

 

 

「ハーレム・スクエア」は発売された当初はこの(↑)ジャケットでしたが、近年の再発盤は(↓)のジャケットになっています 

 

 

          

 

さて、何でこんなことになってしまったのでしょう。2019年に中国で始まり、主に中国人の移動から世界各国に飛び火したこの新型コロナウィルス。そこから(対策を練るための)時間がどれだけあったのでしょうか。その時点(2019年)では、こんな“奇妙奇天烈な近未来”がやってくるなんて誰も考えもしませんでしたよね(まさに対岸の火事の如く...)

林家ペー・パー...ではなく、トイレット・ペーパーが無くなり、マスクの争奪戦が起こり、「濃厚接触」なんて言うほとんどの人々が意味を勘違いするような用語が飛び出し(笑)、オリンピック・パランリンピックが史上初の延期(戦争等で中止は過去に数回あります)となり、安倍くんがまさかの2度目のトンズラをし、どう考えても一番トップに立つ才能の無い人物が、太平洋戦争後かつてない苦難にある今の日本の舵取りを任されている(と勝手に彼が思いこんでいるだけ?)

※東日本大震災等大きな災害もありましたが、日本全国を巻き込んだ危機として書かせて頂いています。ご了承下さいませ。

 

総理大臣を始めとする多くの政治家の無能さが、愚策に愚策を重ねてどうしようもない事態になっているのは否めません。キャバクラや他の風俗店のように身体を接触させたり、チョメチョメ(※山城新伍氏に捧げる)したりするのなら感染する確率は桁違いになると思いますが... 

ですが、飲食店での感染確率の具体的な数字が、1年半以上経つのに未だに出されないと言うのは不思議な話です。よくニュース番組で映像が流されていたスーパー・コンピュータとやらがはじき出した“飛沫の飛び方”なんて...その結果、激増しましたか?

数週間後の日本はNYのようになる

日本にも欧州のような悲劇がやって来る

なぁんて言われていましたね。もちろん著名人を始め感染し苦しんでいる方々もいれば、命を落とされた方もいるのも間違いありません。実際に医療機関はひっ迫状態と聞きます(ZUYAさんは身内に医療関係者がいます)。でも結局は“風邪以上、インフルエンザ以下(もしくは同等)“なのではないのでしょうかね? 

 

           

 

本来、マスコミは国民に正しい情報を伝えるべき存在です。それが今では視聴率、購読率が最優先されるためにまともに機能していません。政府にもマスゴミ(←誤字ではありません)にも惑わされ続けているのです。感染者数、感染者数って相変わらずマスゴミや巷の人々が騒いでいますが、大事なのは“今現在、人口の何%が抗体を持っているのか”と、“死亡者数”であるとZUYAさんは思っています

日本人は昔からの習慣で手洗い・うがいをきっちりする方ですし、そして交際が始まったばかりのラブラブ・カップル以外は基本的にはハグをしないからとは言え、いくらなんでも発表されている数字を見ておかし過ぎるとは思いませんか?(死亡者数には他の病気で弱っている所にコロナにかかって亡くなった方も含まれる)

ZUYAさんはどこぞの国がウィルスを開発・撒き散らしたとか、製薬会社が仕組んだと言った稚拙、かつ奇妙な陰謀説など信じません。それに振り回されている人のこれまた多いこと多いこと

 

話を戻すと、総理大臣や政治家に対してするZUYAさんのような意見に対して「何偉そうなこと言ってるんだよ!初めてのことだからしょうがないだろう。じゃあ、お前やってみろよ!」なんて、子供のヒーロー番組みたいな正義を振りかざしている人達がいらっしゃいます

あのねぇ、初めてだからしょうがないってのは、一般人の生活レベルの話です。総理大臣率いる政府と言うのは、まさに国民生活、又は国民意識を可能な限りまとめて同じ方向性を持たせないといけません。それでこそ“一つの国”になるのです。それを過去の経験、それぞれの専門分野のエキスパート(いわゆる有識者)達の意見も取り入れて、先導しなければならないのです。間違いは許されないし、間違えるようなら“その人達は向いていない”と言うことです(それを本来国民が判断するのが、選挙なのですが...)

初めてだからしょうがない

ってのは初めての料理の味付けに間違えるとか、初めて買ったブランドの服のサイズが普段のと違ったとかそう言うレベルで使うことです。医者が「今日初めて1人で注射してみます」なんて言って、何度も注射針を刺し直したら(現にいるのです)、あなたは笑って済ませられますか?

朝の山手線に乗って「今日の運転士は初めて1人で運転します。急発車、急ブレーキはお容赦を」なんて車内放送されて、あなたは笑ってその電車に乗り続けられますか?

レストランに行ってシェフが「すいません、今日から新規開店で緊張してしまい、砂糖と塩を間違えちゃいました~」なんて言うような店にあなたは再訪しますか?  

 

もちろん僅かでしょうが、それでも慈悲の心で許す方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)、普通はそうはいきません。何故か?

彼らはプロフェショナル”だからですよ

政治家もそうです。プロフェショナルであるべきなのです。雇い主(依頼主)は国民であり財源は税金、支払い済みなわけです

昔、“時代の寵児”とまで言われもてはやされた「ほりえもん」。彼が記者会見(釈明会見?)で使って以来マスゴミがやたらと広めたことに寄り、あらゆるエキスパートたちが言い訳の時に必ず使う「想定外」と言う言葉。要は“自身の知識の甘さ、技術力の無さ、先見の明の無さ、世の中に対する甘さだけのことです

 

ZUYAさんは横浜港に外国クルージング船が着岸した時が、日本のコロナ戦争が始まりであると思っています。ええ、諸外国のリーダー達が明言していましたが、これは戦争なのですよ

それから1年以上の間、どれほど政府は愚策・失策を繰り返し続けていると思いますか?

何ですか「GoToは感染拡大に影響しない」なんて言ってた人は誰?

何ですかオリンピック・パラリンピックは安心・安全のイベントだから問題ないって?

なんで数百人、数千人のイベントが規制される中、桁違いのスポーツの祭典オリンピック・パラリンピックが開催されるのですか?

誰が喜ぶのですか?

コロナにより身内を失った方々や、コロナにより職を失ったり、学業を断念せざるを得なくなった若者たち、商売が廃業に追い込まれた人達が、オリンピックの開催を歓迎することが出来ますか?

それでもあなたは初めてだから、しょうがないと弁護するのですか?

無駄に繰り返され続ける緊急事態宣言(より強い・より厳しい法令に変える時間があったはず...)。今月20日までの期間でどれぐらいの効果があったのか、ちゃんと分析してもらいたいものですね

政府の「分科会」と言うものがありますね。本来、政治家は各種分野の専門知識が無いのでこう言う有識者による集まりからサポートを受けるはずが、当初は政府の言いなり。全てが正しいとは思えませんが、最近は本心を言うようになった分科会。ところが大臣経験者のパソナの竹中平蔵はそれを越権行為だと言う...狂っていますよね

 

          

 

ちょっと一息

 

 

ずっと当ブログ読んで下さっている方は覚えていると思いますが、ZUYAさんは当初から「集団免疫」信仰派。仮に多くの国民が既に免疫(or抗体)を持っていたら、ワクチンを打つ必要性ってありますか?

有無をも言わさずにワクチンを接種した人が、「良」、しない(してない)人が「不良」と言う傾向になりつつあるような気がします。本当に世間の皆さんは理解しようとしているのだろうか。何が正しく何が間違っていて、何をすべきなのか何をすべきでないのか

ワクチン打ったら“無罪放免”と勘違いしている人達が(打つ前から)多過ぎやしませんかね。先は明るいでしょうが、まだ戦いは続くのです。インフルエンザの予防接種ですら、今まで受けたことのない人が五万といるわけです。そして感染したことのない人も同様にね。でも誰も予防接種を強制・強要しません。なぜ新型コロナウィルスだけ?

新型コロナウィルスは世の中の人々の全てのバランスを崩してしまいました。いや新しいバランスへの布石かもしれませんがね。第2次世界大戦(The World War Ⅱ )以来の大きな人類のターニング・ポイントとして歴史に残ることでしょう

 

色々と述べて来ましたが、ZUYAさんの答えは、私は私らしく生きます。その場その場で都合よく考えるのではなく、どうあるべきかを真剣に考えて歩みを進めます

たっぷり書きました。またしばらく時事問題は控えま~す。ただの“痛快抱腹絶倒ブログ”に戻ります(え?病気の話は笑えないって?)

長い文章、読んでくださって感謝いたします

珈琲8杯飲みました。夜明けを待ちます

Have A Good Day,Folks!

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奥揖斐山荘オーナー)
2021-06-07 04:29:58
表紙のフェンダーのアンプに目が止まりました。ツインリバーブという当時20万以上したアンプ、学生時代よく福岡の日本楽器に見に行ったことを思い出しました。ギターはギブソンSGを弾いていますがbluesは苦手です1952生
返信する
奥揖斐山荘オーナーさまへ (ZUYA)
2021-06-07 04:38:30
コメントありがとうございます

小生のアンプは同じFenderのDeluxe Reverbです。90年代の物ですが良い物です(ただ重いのですが...)

Bluesが苦手と言われても困ります(笑)。ケーキ屋さんに行って“甘い物が嫌いなのです”とは言わないですよね~?

まぁお暇な時にご覧になって下さいね~
返信する

コメントを投稿