痩せたので、永らく履けなかったジーンズが履けるようになったのは嬉しいが...多すぎだろうよぉ
おはようございますZUYAさんです
3連休は、いつもはあっという間に終わる感があるのですが、今回は珍しく“まだ一日あるのかぁ”とふと思いました。昨日の火事のこともあり通常の生活に戻りたいと心身共に欲しているのかもしれない
ちなみに昨夜はゴキブリが一杯出てくる夢を見ました...
連休初日は久々にワイフとランチでワインを2本空け、カフェで珈琲を頂き、そしてカラオケ(←これは非常に珍しい)に行き叫びまくる...と言った日でした
それに比べ中日の昨日は早朝からの火事騒ぎ、八百屋のご主人が亡くなり、仲良しのインド人の店が全焼。表現は悪いが、中途半端なものではなく“しっかりした火災”だったので、全国ニュースでも流れて大阪の両親が心配して電話をしてきた。テレビ局のヘリからの中継映像でも、火災現場から屋根4つ分ほど離れた所にZUYA邸を確認することが出来た
先日の突然の歯痛が気になり、歯医者に行って来たが特に異常はないと言われて一安心(本当に?)。暗い気分を変えようとランチに出掛けた。久々の『ジンギスカン』。カウンターで昔ながらの丸いガスコンロの上に専用鍋が置かれる。ZUYAさんの職場は厳しいから翌日仕事の時はニンニクが頂けないから、ここぞとばかりにぶち込むZUYAさん。時々しか来ないが、マスターは街で見かけると挨拶をしてくれる。瓶ビールとレモンサワーを2杯頂いた
その後は近所のカフェへ。ZUYAさんがそこにいることを察知した『Facebookの某グループ』の女子達がやって来て暗い雰囲気の商店街に華が灯ったようである。しかし30代、20代女性達とのトークは、ZUYAさんには大変だ。まさか″黒人音楽のあるべき姿”を熱く語るわけにもいかず、言葉を選びながら時間を過ごした
話が弾んでしまいコーヒーを2杯飲んだ後に、またビールを2杯頼んでしまった(ここの女店主はもうこのパターンを知っているのだ)
どういう訳か全然酔わない。夜になり前夜に食べる予定であったお刺身を広げて、ハイボールで晩酌を始めるも時間の経った刺身ほど不味い物は無い...あ!スズキは美味しかったなぁ
嫁は習い事で遅くなるので、ZUYAさんは隣町のバーに繰り出した。バーボンのロックをダブルで2杯飲んでもやはり全く酔わず、こうなったらと特別にキープさせてくれている焼酎をストレートでコップで行く...もう昭和のおっさんである
これを2杯ほど飲むとようやく酔っ払うことが出来、家路に着いたわけだ。丁度帰ってきた嫁と火災現場で手を合わせた
で、明け方に見た夢がゴキブリだらけって...
まぁ最終日、満喫しますね~
Have A Good Day,Folks!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます