東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

タウンウォッチング 仙台に三菱初のLsC(ライフスタイルセンター)16日オープン

2008-10-16 17:26:44 | 「東京タウンウォッチング」一般
  タウンウォッチング 仙台に三菱初のLsC(ライフスタイルセンター)16日オープン

 10月16日、仙台郊外の住宅地に、三菱商事が初のLsC(ライフスタイルセンター)「泉パークタウン・タピオ」をオープンさせた。LsC(ライフスタイルセンター)というのは、(現代のライフスタイル=暮らし方の価値観)似合う、小商圏型のミニショッピングセンターといったイメージだが、ここはスーパーマーケット、ドラッグストアの核の他、ファッション、飲食など81店というからかなりのスケールと言って良いようだ。
 更に、道路を挟んでデッキで結ぶ隣接地には、アウトレットのチェルシーを出店し、飲食店は全てタピオ側に配置したと言うから、人の回遊性も期待大だ。因みにチェルシー・ジャパンは、米国チェルシー、双日、三菱商事の合弁会社で、こんな組み合わせが可能になった。
…という訳で、日常から土・日・休日の広域まで、幅広く来店が見込めるだろうから小商圏のミニショッピングセンターどころではない。やはり、仙台には、アウトレットで先行する三井が出店したばかり、競争もさることながら仙台商圏は一層の広がりを見せそうだ。
 三菱VS三井は、都心商業施設、郊外のアウトレット、LsC(ライフスタイルセンター)で凌ぎを削っており、最も難しいとされるLsC(ライフスタイルセンター)で、これからどんな戦いが繰り広げられるか興味深々といった所だ。
 ※タピオとは、フィンランド神話に登場する「森の精霊」の意味。「文化・おしゃれ・ゆとり・自然・環境(エコ)・家族」を大事にしていく商業施設…というから、なかなかに欲張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする