今日から6月ですか。
武漢ウイルス漬けの日々で、今年も半分近うまで来たんですなぁ。
それに加えて、昨今は政治・軍事での中共ウイルスが蔓延しておるし、世界はどうにもなりまへんなぁ。ワレワレ底辺にとっては、これからも、生き抜くのがしんどい日々が続くのでありましょうかなぁ。
トランプの対中制裁、
一部に SWIFT(スウィフト)、国際決済を行う銀行間通信網であるが、このシステムから中国企業の排除を検討する可能性が報じられておりますなぁ。
これはええ案でござりますよ。
殆どの海外送金は SWIFT のシステムを通じて決済されるんやし、貿易決済、直接投資、資金調達や個人の資金移動に大きな支障が出るでありましょう。
実現するかどうかは分からんけど、実現したら面白いことになりますよ。
国際ルールを守らんのなら、国際インフラの使用を禁ずるのは有効な手段でござりまする。
武漢ウイルス漬けの日々で、今年も半分近うまで来たんですなぁ。
それに加えて、昨今は政治・軍事での中共ウイルスが蔓延しておるし、世界はどうにもなりまへんなぁ。ワレワレ底辺にとっては、これからも、生き抜くのがしんどい日々が続くのでありましょうかなぁ。

トランプの対中制裁、
一部に SWIFT(スウィフト)、国際決済を行う銀行間通信網であるが、このシステムから中国企業の排除を検討する可能性が報じられておりますなぁ。
これはええ案でござりますよ。
殆どの海外送金は SWIFT のシステムを通じて決済されるんやし、貿易決済、直接投資、資金調達や個人の資金移動に大きな支障が出るでありましょう。
実現するかどうかは分からんけど、実現したら面白いことになりますよ。
国際ルールを守らんのなら、国際インフラの使用を禁ずるのは有効な手段でござりまする。