ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

いただきもの

2007年11月01日 23時05分27秒 | なべ日記(雑記)

1984年のものらしいです。
会社の方から頂きました(^^)

私は会社でも、自分が俗に言う「オタクな人」であること、
そして鉄ヲタであることも後悔…もとい公開しているのですが
会社の方が家の中を整理した際に、写真のメダルが出てきたそうで、
「それなら鉄オタの渡辺さんにあげましょう」という事になったそうです。
ありがとうございます!

箱が国鉄イズム…というか、固い雰囲気に溢れる仕上がりが素敵です♪
…でも裏を見ると製作は「日本食堂株式会社」なんですね。ぎゃふん!
思いっきり国鉄じゃないし…(汗)


でも日食の名前が懐かしい…(涙)
日食の名前を聞くとサンドイッチ食べたくなる…。
サンドイッチに入っていたおしぼりの袋に、コック帽かぶった新幹線の絵が
描いてあったことも懐かしい…(涙)


それはさておき

これを下さった方は昔関西に住んでいたそうで、親御さんが出かけた際に
これを購入したのだそうです。
国鉄時代のメダル…、描かれた車両がヒゲ付きのクハ481というのが
何とも言えません。
鼻が長いボンネットスタイルと、キノコ型のクーラーカバーが
子供心にも優雅に思えて、大好きな車両でした。



以前その人に「クハ481って?」とか「湖西線って知ってます?」って
聞かれたのですが、
その時は何でそんなこと聞くのかなと思いました。
出所はこのメダル。私が内容を聞いて分かるようだったらあげようと
思ったんだそうです。

作られた当時は何気ないメダルだったのでしょうけれど、
今となっては国鉄時代を今に伝える貴重なメダルです。
年月が経つ面白さをあらためて感じます。

我が家の家宝にそっと加えたいと思いますです。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする