今日はジムニーにスタッドレスタイヤを履かせました。
来週末に富士川河川敷にて、我がα700最初の決戦があるので
その道中に難儀しないように…との考えです(^^;)
午前中は風が強かったのですが、午後に入って弱まってくれまして
おかげでポカポカ暖かい中作業ができました。
良かった良かった…。
ついでに原付の調子を見て、洗車もしておきました。
ストマジは先月末に自賠責が切れてしまっています。
何とかしなくっちゃ…。
ガレー…じゃなくて、S2000の家・兼物置の中も
ついでなので掃き掃除、少しはきれいになったかしらん??
そんなことをしていたら
カーナビ用のVICSレシーバーも到着しました。
我がナビもFMCを迎えたので、今買わねばと思って注文したのですが
来週の決戦に遅れてなるものか…と馳せ参じてくれました(?)
心配事、残るはαのバッテリー。
持ちは悪くないバッテリーですが、何せ冬の河川敷で戦う訳です。
バッテリーにとっては極めて苛酷な環境です。
しかもターゲットを前に討ち死には許されない…ということで
基本的に買い足す方向で考えています。
間に合うかなぁ…。
先の日記に書いたとおり、コンタもいよいよ復活なので
そのレリーズスイッチが欲しくなってもきています。
ヤフオクはやったことないけれど、挑戦してみようかしら…。
ちょっと怖いけれど…(^^;)
何だかんだ言って三連休です。
ありがたいことです。
原稿を進めつつ、きっちり遊んでおきたいものですよ~。
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/