ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

冬支度は来週の「決戦」のために…。

2007年11月23日 18時26分35秒 | なべ日記(雑記)

今日はジムニーにスタッドレスタイヤを履かせました。
来週末に富士川河川敷にて、我がα700最初の決戦があるので
その道中に難儀しないように…との考えです(^^;)

午前中は風が強かったのですが、午後に入って弱まってくれまして
おかげでポカポカ暖かい中作業ができました。
良かった良かった…。
ついでに原付の調子を見て、洗車もしておきました。
ストマジは先月末に自賠責が切れてしまっています。
何とかしなくっちゃ…。

ガレー…じゃなくて、S2000の家・兼物置の中も
ついでなので掃き掃除、少しはきれいになったかしらん??


そんなことをしていたら
カーナビ用のVICSレシーバーも到着しました。
我がナビもFMCを迎えたので、今買わねばと思って注文したのですが
来週の決戦に遅れてなるものか…と馳せ参じてくれました(?)

心配事、残るはαのバッテリー。
持ちは悪くないバッテリーですが、何せ冬の河川敷で戦う訳です。
バッテリーにとっては極めて苛酷な環境です。
しかもターゲットを前に討ち死には許されない…ということで
基本的に買い足す方向で考えています。
間に合うかなぁ…。

先の日記に書いたとおり、コンタもいよいよ復活なので
そのレリーズスイッチが欲しくなってもきています。
ヤフオクはやったことないけれど、挑戦してみようかしら…。
ちょっと怖いけれど…(^^;)

何だかんだ言って三連休です。
ありがたいことです。
原稿を進めつつ、きっちり遊んでおきたいものですよ~。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとちっこくなりますが…

2007年11月23日 17時48分11秒 | なべ日記(雑記)

先日、鉄道博物館に行った際の写真を、追加で貼ります。
こっちは久しぶりの出動となるコンタックスG1で撮りました。
本当に久しぶりだったので、あがりの想像がつかず
ちょっと恐ろしかったのですが
さすがはコンタックス、さすがはカールツァイス…という絵を
ちゃんと出してきてくれました。
(Web上ではちっこくせざるを得ないので分かりにくいでしょうけれど…)
…暗い場所が多かったので、手ブレしたものが何個もあったのには
未熟さを感じましたです(--;)

フィルムはネガフィルムです。フジとコダックを比較。
もともと写真歴が浅く、フィルムにはとんと疎い上に、
今まで何も考えずにフジを使ってきました。
もちろんフジとコダックで、どちらが良いなんて言える立場じゃないですが、
違いについて知るのも良い経験だろう…ということで
2つで撮り比べてみました。
(これは先日コミティアでお会いした方からのアドバイスです)
上がコダック、下がフジ、両方とも感度400のネガフィルムです。

画面と今回のプリントで見る限りでは、フジの方がシアンとか
ブルーが強いみたいです。
もちろんお店でプリントした際に補正が入っているのでしょうけれど
思った以上に個性が違っているのが面白かったです(^^)
個人的にはコダックの仕上がりに好感を持ちました。
アドバイスの中に、コンタックスとコダックの相性は良いですよ
というのもありましたが、その通りでした。
面白い経験をさせていただきました。ありがとうございますです~!
フィルムのくせも自分でつかんでいかなくちゃいけませんね。


また今回はお店でデジタルデータ化してもらいました。
こうすればフィルムカメラもデジタルで遊べます。
とりあえず200万画素超のデータが得られるのですが、
おうちプリンターで出力したところ、A4の内側くらいなら
何とかなっています(^^)
 ※昔ダウンロードした某グラビア写真が、これよりちょっと小さいデータだったので
   これだけあれば何とかなるかなぁと思ってはいたのですが…(^^;)
趣味的にはA4まで使えればOKでしょうし、いざとなればネガやポジから
伸ばせばいいでしょうし…。
しばらくはお店にお願い…で何とかなりそうです。
あまりにもフィルムの頻度が上がるようなら
フィルムスキャナーもありでしょうけれど、まだ時期尚早でしょうか…。

とりあえず、コンタックスにも今後の道が拓けました。
良かった~。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする