ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

いただきもの

2007年11月21日 21時20分01秒 | なべ日記(雑記)
先日のコミティア…、来ていただいた皆様と、ご一緒して下さった皆様の
おかげで楽しゅうございました。
他のサークルさんを見て回れなかったのは残念でしたが
知り合いの方や、関心を持ってくれた方が御本を差し入れして下さいまして
手ぶらで帰るという最悪の事態は回避することが出来ました(^^;)

それにしても皆様上手でガッツ溢れています。
描き手それぞれの世界観を感じられるのも同人の良いところですが
その主張が強くて、楽しさもひとしおです(^^)
ティアのそういう所が好きなのですが、こういうのを見ていると
またのんびり回る機会も欲しいなぁと思ってしまいますです。

御本、そして差し入れを下さった皆様、ありがとうございます!
せっかくなのでゆっくり楽しみたいと思います(^^)

…とはいえ、あまりいただいたものに夢中になって、
自分の手が止まることは避けねばなりません(汗)

頂いたもののお返しが、新刊で果たせるように頑張りますです~♪
 


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は愛着…

2007年11月21日 21時19分18秒 | なべ日記(雑記)

新しいカメラを買った…というのを話すと、
必ず「前のはどうするの?」とか「売っちゃったの?」と聞かれます。

「それはそれでまだ使うので、どうもしないし、売りもしてませんよ~」と
答えると、「要らんのなら譲ってもらおうと…」と言う話が出ます(^^;)
ずいぶん前のことですが、会社の出張でオハイオに連れて行った際に
いろいろやったせいで「すごいカメラ」ということにされてしまい、
それ以来、時々出る話ではあるのですが…。

A2は手放しませんです。一線は退くにしても、これからもサブカメラとして
α700を補完するという大事な使命があるのですから…。
それに旅カメラとしては、むしろ代わるものが無い機体でもあります。
何より愛着がありますからね…(^^;)
縁あって我が家にやってきて、私を写真趣味に叩き込んでくれた
大恩ある「愛機」です。
クルマと違って、置いとく分にはタダですし、カメラは集めるのも楽しいと
聞きます。
せっかくのコレクションをみすみす減らしてたまりますか♪


コレクションと言えば…。

先日の鉄博行きで分かったことですが、カメラにもベストチーム
みたいなものが有りそうです。

なかなか活躍の機会が無かったキヤノンのパワーショットS60ですが
先日はコンタックスG1のフォローをこなしながら、
我が家にやってきて以来の活躍をしました。
画質は折り紙付きですが、パララックスがひどく、久しぶりに使うには不安があったG1も
デジカメのS60にサポートしてもらうことで、安心して撮れました。
逆に気合を入れるロケーションから外れたことで、S60も本来の持ち味を
存分に発揮して、軽快に撮り回っていたように思います。

α700もA2も、それぞれに守備範囲が違うので、きっと上手く機能してくれると思います。

四台に増えたカメラですが、ここにきて各々が活躍し始めたのは嬉しい誤算…。
A2がα700を誘い、その700がG1を揺り起こして、そしてG1がS60の持ち場を
新たに創出する…まさに意外なフローです。
少なくともしばらくは楽しめそうです(^^)


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする