ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

レンズ2011(笑)

2011年01月02日 20時28分02秒 | カメラ その他雑記

絵のことを忘れてるつもりはないのですが
とにかく気だるい…。
疲れが噴き出している感じです。
去年末までの激務と、それが終わった気の緩みでしょうね(^^;)

※航天少女の重版案と通販のアイデアはちゃんと推進中です。
  念のため…(^^;)


昼寝しちゃったり、ようつべでヤ●ト見たり、
GXRのマニュアル熟読したり…と
絵描きの絵の字も無い生活をしております(^^;)

たまにはいいのかにゃあ??



GXR…予てから欲しかったカメラ…。
すごく気に入っております。

基本、本気で撮るならデジタル一眼だ!という人なのですが
小型+高画質+高品質(+スタイリッシュ)という
”プレミアムコンパクト”路線のカメラはもともとすごく好きなのです。
(フィルムカメラ含めて)

最初に趣味として買ったカメラがコンタックスG1だったのですが、
買う前から写りがイイとかどうとかは分かるはずも無く、
格好と質感、雰囲気で選んだと言うのが実際のところです。

勿論その後に"ツァイスの写りの良さ"に友人一同で度肝を抜かれ、
「カメラは写りこそ命」の人になりました。
が、カメラの格好や雰囲気ってのもすごく大事な人…だというのは
今でも変わっちゃいませんです~。



GXRは通常のコンパクト機よりちょっとだけ大きく、
また金属外装のおかげで、ずしりとした感触があります。
(ずしりとくるのはあくまで感触、携行しやすい重さに収まっています)

スイッチ類のタッチもかちりとしていてイイ感じ(笑)
モードダイヤルのロックボタンなど、実戦でも役立つ装備が
さりげなく付いている辺りに、本当の高級コンパクト機としての
矜持みたいなものが感じられますです。

グリップも出っ張りは小さいですが、よく手に馴染む感じで
持ってるだけでも気分がイイ感じです。
光り物などは無いですが、しっとりとした感触や
落ち着いたマットブラックのボディは
「大人の高級コンパクトカメラ」の王道を行く感じで
モロに私好みです(*^^*)
ご飯の時に、おかずと一緒に並べて眺めていたり、
部屋で意味無く手元に置いておきたくなる感覚があります(笑)



操作がしやすく、いろいろクイックに出来るのもいいですね。
格好だけではないとこにも惚れますです(^^;)

とびきり速くは無いけど、AUTOの付くモード全てが大外しをしないとこに
さりげない格好良さを感じます。
AFもAEもAUTO任せでイイ感じに撮ってくれますし、
AWBやフォーカスポイントの選び方も自分の感覚とのずれが少なく
こっちの気持ちにきれいにシンクロするような感覚が
気持ちいいです。
…そう、撮ってて気持ちのいいデジカメです。
よく言われるフレーズですが「作り手が撮り手の気持ちを分かっているカメラ」です。
α900/700と同じ感覚で使えますです。


そしてマニュアル操作を積極的に取り込めるところも魅力です。

フォーカスだけではなく、AFポイントの移動や
そのAFポイントをAE/AFそれぞれ別個に振り分けたり、
フラッシュの発光量まで全部マニュアルで操作できます。
またフォーカス補助で、画面拡大ができるだけでなく、
拡大箇所や倍率まで任意に選ぶことができます。

αと操作環境の考え方が大きく違うので、
最初は戸惑いましたが
αと同じく、AUTOから一歩踏み込みたい時の
マニュアル操作を大きく許容する考え方こそ
持ち歩きカメラに欲しかった要素なので
非常に重宝しております。
(これを味わってしまうとF200は仕方ないとは言え不自由すぎます)



何でこれが売れないんだろう???
オリのE-620が売れないのと同じくらいの謎です。
世の中何か間違ってる!…と、つい思ってしまいます(^^;)



A12の28mmが欲しいのは勿論なんですが、
沈胴レンズのホップアップにあわせて開閉するレンズキャップの
優秀さと合わせて、軽快な日常用ユニットとして
S10もすごく欲しいなと思っております。

最初は馬鹿にしていたP10が、優しく繊細な描写や、きれいなボケで
かなり使えるユニットだと分かった以上、
S10を試してみたいと言うのが本音です。

最初はP10を手放して…と考えておりましたが
優秀なテレマクロ性能や、資料写真を撮る際にもかなり使えるユニットだと
分かってしまったので、もう手放せないです(^^;)


多分数日中にS10は我がGXRに着いていると思います(^^;)

A12/28mmもマジ欲しいですね。
携行時のサイズがP10と大して変わらないようなんです。
これ一つだけつけて旅行とかお散歩とか…楽しそうですよ。
しびれそうです(^^;)
世の中が全部美しく思えるでしょうね。



その前に…ストラップですね。
GXRはまだストラップを着けていないのです(^^;)

両吊りが基本…だと言わんばかりに両側に穴が開いていますが、
せっかく小さく持ち歩きやすいGXRに首掛け用の大きなストラップは
何か邪魔な気がします。
ポッケに突っ込めるのがGXRの魅力だと思っているので
落下防止は手首に掛ける方法(αもストラップは手首に巻き付けています)で
片側吊りの小さい奴にしたく思います。





そして…冬コミも終わったことですし、
棚上げになっていたα900の標準レンズも考えてやらねばなりません。

本命はシグマ50mmですが、対抗でミノルタ時代の28-70Gも
考えております。

当初は単焦点レンズで攻める予定だったAマウント・フルサイズでしたが
GXRが来て、守備範囲が大きくかぶるので
GXRを当面P10/S10ズームユニット主体にしてα900を単焦点にするか、
逆にα900にズームを投入して単焦点はGXRに任せるか…で
楽しくもかなり苦しみ悩んでおりますです(^^;)

α900は現在のフルサイズ機で最高の2400万画素機です。
よっぽど良いレンズで無い限りは、そのアラを露呈させてしまいます(^^;)
他のカメラでは”良いレンズ”でも、900では普通のレンズに格下げされてしまうような
”錯覚”をおこさせる功罪ある超高性能機です。
だからレンズ選びは楽しくも"怖い"です。


明日、友人から28-70Gは借りられるので、
それで決着つけたく思います。

2400万画素をフルに使い切った写真、ぜひ撮ってみたいので
自分で言い訳せぬように、良いレンズを用意して、私の退路を断っておきたく思います(^^;)




以上…
レンズのことで楽しくもやきもきしております(^^;)

レンズ交換式カメラはレンズの数だけ描写の世界が広がるのですが
その分お金がどんどんかかってしまいます。
そして魅力あるレンズもたくさんあり、誘惑は尽きることがありません。



他の趣味のこともあるし、先に問題になった増刷にもお金を残さねばなりません。
そういうのを考えた上で、いい意味で生活に潤いを与えてくれるものを
選んでいきたく思います(^^;)





★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする