ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

~~な気分です。

2011年02月25日 12時05分39秒 | カメラ その他雑記

ネットで出ている話ですが…
ソニーのデジタルカメラのαシリーズですが
次期型から全てのカメラを光学ファインダー(OVF)ではなく
電子ビューファインダー(EVF)にするという話が出てきています。                                         
                                     
                                       
                                     

さもありなん。
DSLR業界では苦戦しているとされるαです。
キヤノン、ニコンにない個性や特徴を出さねば
とてもじゃないですがシステムを維持して事業を継続することは
難しくなってしまいます。

ファインダー…確かに重要ですが、あくまでカメラの一要素です。
システムが維持され、繁栄を保っていくことこそが
カメラシステムにとって重要なことです。
トランスルーセントテクノロジーは僅かな光量低下と引き換えに
(光学性能低下とは書きません、これまたレンズの類でしょうから
 それを言えば全てのレンズは光学性能を悪化させる邪魔者になりますです)
高速かつ静粛、低振動な撮影と、フルタイムAFが可能となる
脅威のシステムです。

これをより積極的に活用し、ソニーの強みとして使っていくことは
αの未来を考えた場合にも、現状維持よりはるかに素晴らしいと考えます。





(以下、ちと辛い話になります。ご容赦ください)



ただし…こういう話が出ると決まって出るのが
「OVFやめちゃうのは至極残念」
「OVFの進化を見たかった」
のような意見です。

個人的には…α900で史上最高レベルのファインダーを実現し、
競合他社と比べてもユーザーインターフェースとあわせて
最高の操作性を提供したにも拘らず、
市場で重要視されたのは、それとは関係ない高速連写性能とか
高感度での撮って出し画像でのノイズ感の少なさ等でした。

α900がそれに負けていたり劣っていると今でも私は思いませんが
すくなくともそういう「機能数比べの表」で白黒付けるユーザーから
見向きもされないカメラだったことは事実です。

つまり多くのカメラファンにとって「高性能なOVF」は”オマケ”であって
金を払ってまで欲しい物ではなかったということでしょう。

それを今さら「止めるのは残念」と言われても
だったら買えば良かったのに…と思ってしまいます。


そうすると必ず出るのが
「あのスペックを維持したフルサイズ機で10万円以下なら買う」
というような意見です。
その発言自体が「価値を見出してないけど余興としてなら」的な意見でしょう。
α900がどれだけ金がかかっているカメラか…。



また買った立場から申し上げれば…
あのファインダーをこれ以上どうやって進化させるのだ?と。

確かに出来なくはなかろう…です。
でもそれはすごく難しく、また結果も目に見えにくいものになるでしょう。
それをほとんどの人が価値を見出してくれない状況で続けて行け…というのは
あまりにも残酷です。

α900のファインダーはリアルワールドで考える限り、
光学ファインダーで出来ることは全て可能なレベルに達しています。
これ以上の進化は体感不能と考えます。
(明るい単焦点レンズを付けた900のファインダーを見れば分かって貰えると思います)





とにもかくにも…決定ではないにしても
そういう方向にαが進むであろう事は道理から考えても自然です。

こんなこともあろうかとα900を買っておいて良かったわい(爆)


去年の末にα900を買った私の決断は間違っていなかったようです。
私は馬鹿で無能ですが、唯一「目利き」だけはしっかりしています。
良いものを嗅ぎ当てる嗅覚だけはあると思っています。
これは親に与えてもらいました。
だからなかなか買わないけど買ったものは全て宝物にできますです。






さて…
α900もディスコンになってから「あれはいいカメラだった」と
言われるカメラになりそうですね(^^;)

α700も同じだそうで、写りの良さと操作性の良さが今頃評価され始め、
中古は右から左に流れる状況だそうです。

あとから「あれは良かった」っていうのは…。
現役の時から「これはいいね」って言ってあげられないと
意味は無い気がします。
買えずともその良さを認める人があまりいないという意味でもありますね(^^;)

いずれにしても本当に良いものはなかなか評価されにくく、
中身はともかく、飾るのが上手いものほど良く評価され易い…
世の常とは言え、寂しいものです。





とにもかくにも
そういったものを求める人にもまだ時間はあります。
またα900は長く使えるカメラであると思います。
安くはないけどその価値がちゃんと味わえるカメラでもあると思います。

2400万画素あるがゆえにデータの重さで敬遠する人もいらっしゃいますが
あれは「ああいうカメラ」なのです。
ナンチャッテで楽しむレベルのカメラじゃないんです。
ハイアマチュア機…とんでもなく大きく伸ばすような時にも
全く破綻のない性能を追い求めたが故の”仕様”です。
それに対応さえしてあげれば、最高の楽しさが待っています。
それに今はエントリー機でも1800万画素です。
今さら重たいというデータ量でもないでしょう(^^;)

またあのファインダーは撮る人間の気持ちを浮き立たせてくれます。
意味なくファインダーを覗き込む…そういう気持ちにすら
とびきりの高揚を与えてくれます。
いうなれば競合他社製品がGT-Rやポルシェなら
α900はフェラーリ…否、アルファロメオ。
最新の…という意味では8cのようなカメラでしょう。
質実剛健な作りはαの伝統を受け継いでいますが、
フィーリングや絵作りはファナティックなのがαです。
だから私はわざわざ買ったのです。


そしてAマウント・フルサイズで最後のOVF機です。
古今東西のAマウント、またマウントアダプタを介して付けられる
M42の世界の銘玉を己の目で直に楽しめる最後の機体です。

それだけでも価値があると思います。

欲しい人は今のうちにいっとけ!…です。








そしてそれでも買わずに後から
「いいカメラだったなぁ、欲しかったです私も」という人がいましたら…。


素直に
「ホレ見た事か! ざまぁ見ろ!」って言いたい気分です(^^;)


言わないけど(笑)





【お知らせ】
■C79新刊「航天少女 -Astronaut Girl-」通販受付中
通販ご希望の方は右の★印をクリックです → ★★★
※通販受付期間は2月末日までです。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にやら

2011年02月25日 02時27分52秒 | ヴィッツ(NCP13)

先日脚を換えたヴィッツさんですが、足回りから少々音が出まして
不具合でないか確認の意味で一晩お泊りして
今日帰ってきました。

社長が仰るには「バネの据わりが悪かった」とのこと。
スタビじゃないんですね…と聞きましたが
「あれは痛み始めてるけど音が出るようなガタは出てなかったよ」
サスは一旦ばらして組み直して据わりを改めた…とのこと。
ちゃんと組んである場合でもそういう音が出ることが稀に有るとのこと。
うーん、奥が深いです。
サスは自身でチェックした限りガタも緩みも一切無く、
バネも所定の位置にきちんと収まっていたので
怪しげなスタビを疑ったのですが…。

ちなみに音は一切合財消えてくれました(^^)
ありがたいことです。
またこういう相談をサクッと受けてくれるショップがあることも
嬉しく思います。




んでもって音も消えたことだし…とご機嫌で帰宅♪



親も起きていたのですが、帰って来る音で「今日はヴィッツか」と
分かったそうです。
(昨日はいきなり代車のアルトに化けていたので…)
親に聞くところによると、近所の路地を出て加速してくる時の音で
私が帰ってくるのが分かるそうです。
また夜勤帰りは静かなので、その辺はもっとはっきり分かるそうです(^^;)
(もう少し遠くから聞こえてくるそうです)

先日の車検の時の話で、社長の奥さんが仰ることには
「ヴィッツは案外爆音だね」とのこと。
聞けば車外騒音がぎりぎりセーフの値であったそうで。
「次はインナー付けないと通んないかもね~」と笑っていらっしゃいました(^^;)

確かに…。
アイドリングでは静かなのですが、回すとかなり元気な音がするヴィッツさんです。
車内だから大きく聞こえるだけか…と自分では思っていましたが
自分以外の方のコメントを総合すると「かなりやかましいクルマ」になるようです。

これは気をつけて乗らねば…(汗)
でも回せるところでは思い切り回しちゃいます(爆)




さて、
そんなこんなで脚も換わってヴィッツさんも一段落です。

気が付いてみれば、いつの間にやらずいぶん手が入りました。
タイヤ換えて、ホイール換えて、BKパッドとホース換えて、
マフラー換えて、エアクリ換えて、フライホイール換えて、
LSD入れて、サスペンション換えて、
ハンドル変えて、シート換えて、シフトノブとステハンもいじって…
…はっきり言ってユーノスの時よりもいじってますです(^^;)
ただし金はかかってませんけど(笑)

やす2000よりいじっちゃっているかも知れません。
少なくとも同等にはいじってしまいました(^^;)
(ただしやす2000は金はかかってますです)

こうなるのが分かっていたから長い事買わずにいたのですが…
でもゆっくり考えながらいじってきたので
かなりいい塩梅に仕上がったのではないかと思います。

先日の脚リフレッシュの際に猫ガレージの社長と奥さんから
「峠とかにピッタリのクルマになったよね」とのお言葉の他に
「次回の走行会はヴィッツで行っても良さそうだよね」と
ある意味での”お墨付き”をいただけました。

それにはパッド換えるようかな…とも思いましたが
考えたら強力なパッドが我が家にはあるじゃないですか!!
以前はノーズダイブが早くなり過ぎるので外したパッドですが
今回の脚なら使いこなせるかもしれません。
良かった…手放さなくて(笑)
(実は一度某所より「要らないならちょうだい」と言われた事があったのです)


いずれにしても”自分的最強最良”の「通勤快速ヴィッツさん」に
だいたいは仕上がってくれたようです。
早く夏タイヤに戻したいものです。



4月の神戸行きが楽しみになってきました…って
その前にETC本体のセット場所決めなくっちゃ。
ドリル買ってこなくっちゃ…です。




次は…次は何だい?、リドレー。

次はやす2000のエキマニさ、チャック(笑)
よっしゃ、待ってろトルキーくん(爆)




【お知らせ】
■C79新刊「航天少女 -Astronaut Girl-」通販受付中
通販ご希望の方は右の★印をクリックです → ★★★
※通販受付期間は2月末日までです。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする