今日は何故だかいまいち頭痛が取れませんでした(^^;)
昨日までが思ったよりハードだったのかしらん??
さて、
今日はやす2000のオイル交換をして参りました。
猫ガレージでエンジン、ミッション、デフオイルを交換。
ちなみに全部で20810円、安いのう…(感涙)
エンジンオイルはLubross,あまり聞かない名前のところのですが、
先日の走行会や長距離の連続高速走行でもタレ知らずの
猫ガレージ御用達オイルですし、
ミッションとデフは贅沢にもレ●ドラインですよ。
先日頑張って走った分、若干渋さを感じていたミッションも
滑らかさを取り戻しましたし、
エンジンオイルもリフレッシュして滑らかさもカムバック~。
クルマが「ふう、さっぱりしたぜい」と言っているかのようです(^^)
あとはドリルを買ってきました。
カイ●ズホームとリョ●ビのコラボ・オリジナル製品ですが(^^;)
ちなみにバッテリー式インパクトレンチとドリルドライバーの
2丁セットで7980円、激安です(笑)
そういえばバッテリー充電しとかないと…(^^;)
明日はこいつでヴィッツにドリルアタックです!
七色星団会戦でドメル艦隊がヤマトに打ち込んだドリルミサイルの如く、
ヴィッツのセンターコンソール脇の小物入れにドリル突入し、
ETC装置の配線を通す穴を穿たねばなりません~。
できればその後テストしておきたいです。
翌週は小淵沢まで行く用事があるのですが
その前にチェックを…。
否、ぶっつけにしたほうがいいのかも(^^;)
「テストもしてないんだぞ!」か「テストはまだだがいけるぞ古代!」で
「ETCゲートに突入だ!島!」みたいなほうが楽しいですかねぇ(^^;)
でもチキンな私ですので
「今のはいったい…?」「こんなこともあろうかとETCを装備しておいた」
の方がいいのかしらん(^^;)
果たしてなべヴィッツ号の明日はどっちだ?
【お知らせ】
■C79新刊「航天少女 -Astronaut Girl-」通販受付中
通販ご希望の方は右の★印をクリックです → ★★★
※通販受付期間は2月末日までです。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
■That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm