ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

シフトノブ交換

2009年04月26日 21時14分56秒 | ヴィッツ(NCP13)

今日は絵描きメインでしたが、ちょっとだけ時間をとって
ヴィッツのシフトノブを交換しました。
先日バキュームのメーター探しに行ったついでに拾ってきた
新古品のシフトノブです。


ヴィッツは自分だとちょっとノブ位置が前よりでして
1速から2速へ変える時に左手をちょいと伸ばしてやらなきゃならん
感覚があったんですよね。
そこでこんな感じのシフトノブの出番となりました。


レッツォのセンターオフセットシフトノブです。
その名の通りセンター穴がオフセットしていて
8mmの範囲で偏心しながら位置調整ができるという
シロモノです。
これで駄目ならシフトレバーそのものを曲げるようです(笑)


ノーマルを外して付け替えるだけで加工も何も無いので
実作業は5分程度で終わり。
写真撮りの方が長かったくらい(笑)





ノブ位置が一速に入れた位置で10mmほど後退したのと
形状が丸く角が取れたおかげで
ずいぶんシフトノブの前側に指が差し入れやすくなりました。

重量が増えたおかげでスポンスポンギヤが入りますが
冷えてる時に無造作にぶち込むことが無いよう
気を使ってやらないといかんですね。

レッツォはビートの時に使ってたのです。久しぶり。
これもダイカストの「鉄の玉ノブ」ですよね。
夏場は鉄の玉から火の玉に変身するので
カバーかグローブを車内に入れておくようかもです(^^;)



部品代は見ての通り3150円。
新品で普通に買うと5000円超だから安いぜー!


そんなことを言ってたら弟が一言。
「あそこじゃない中古パーツ屋で980円で売ってたぜソレ」



うわーん!





2000円ほど損しちゃいましたね。
これもまぁよくあること…と自分に言い聞かす(苦笑)


明日から通勤で様子見です。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご無沙汰をしております | トップ | 宇宙への挑戦は困難が付き物? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヴィッツ(NCP13)」カテゴリの最新記事