スマートフォンなどでは、まもなく一般化するような気がする音声検索であるが、パソコンでは、指の動きが次第に悪くなる小生のような高齢者にとって有難い機能になるだろうと信じている。
次が、音声による検索を可能にする方法である。(音声検索をする時には必ず、”Google Chrome “を起動して行う。)・・・この作業は、実に簡単である。
準備;
1.まず最初に、”Google Chrome “をパソコンにinstallしておかねばならない。検索で「”Google Chrome “のインストール」を調べると良い。 Chromeのインストールが済んだら、これを起動しておく。
2.https://chrome.google.com/webstore/detail/peldinpdedgdcbdehomnpfndejpoibeb
から、右上の「クロームに追加する」のボタンをクリックすると、"Speak to Search"のinstallが完了する。
3.マイクロフォンかヘッドセットをパソコンに接続する。
詳しくは次のサイトで;Speak to Searchというガジェットをインストールする。
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=en&answer=1331723
その次は、次のビデオを見て操作を練習すれば良い。