12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

Googleで、お使いのコンピュータに音声検索を導入

2012年08月24日 01時30分49秒 | pc

スマートフォンなどでは、まもなく一般化するような気がする音声検索であるが、パソコンでは、指の動きが次第に悪くなる小生のような高齢者にとって有難い機能になるだろうと信じている。

  

次が、音声による検索を可能にする方法である。(音声検索をする時には必ず、”Google Chrome “を起動して行う。)・・・この作業は、実に簡単である。 

準備; 

1.まず最初に、”Google Chrome “をパソコンにinstallしておかねばならない。検索で「”Google Chrome “のインストール」を調べると良い。 Chromeのインストールが済んだら、これを起動しておく。

 

2.https://chrome.google.com/webstore/detail/peldinpdedgdcbdehomnpfndejpoibeb

から、右上の「クロームに追加する」のボタンをクリックすると、"Speak to Search"のinstallが完了する。 

 

3.マイクロフォンかヘッドセットをパソコンに接続する。

 

詳しくは次のサイトで;Speak to Searchというガジェットをインストールする。

http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=en&answer=1331723

 

その次は、次のビデオを見て操作を練習すれば良い。

 

 

 

 

 

 


石段を登れば九份夜市

2012年08月24日 01時21分51秒 | 

 

 台湾について桃園国際飛行場から東に走り、台北を通り過ぎ更にしばらく東に走り高度7百mくらいの山の斜面に到着した。

そこが、第一番目に案内された観光地「九份(キュウフン)」だった。高度があるので結構涼しく、汗を忘れること出来た場所だった。 

台湾のレトロが、ぎゅっと凝縮された町,それが九分。山の急斜面にへばりつくように家々が並び、その間を坂道や細い路地が縫うように走っていた。メインストリートを少し外れると、そこは喧騒とは無縁の静かな空間がひろがっていた。 

 

百聞は一見にしかずである、まずはビデオをご覧頂きたい。8月11日は土曜日のため、大変な賑わいだった。九份は、レトロで懐かしさにあふれた街である、真夏の夜店を楽しんだのである。

  

九份は、印象深い街だったので、これ以外に複数のビデオを制作した。おいおいご紹介する。

 

 

 

 


窓の鉄格子

2012年08月24日 01時16分15秒 | 

 屋上の銀色のタンクの次に台湾でユニークな光景は、窓の鉄格子があちこちに有ることでした。 

ガイドによると、窓の鉄格子を付ける理由は単純で、盗難または押し込み強盗の防止対策とのこと。

 

台湾はそれほど治安が悪い国ではないのに敢えてそのようにする理由が今ひとつ判らないのでした。 

台湾の人たちが何らかの切実な理由が有って鉄格子を付けている事情が窺えます。

2階の植木鉢が吊るされている窓の外側にも鉄格子が取り付けられているからです。これでは鉢の手入れが大変で、日当たりも悪くなり、外からの景観も芳しくありませんから、日本ではまず考えられないからです。 

 

又、火事の時など逃げ場を失う原因にもなり、不便でもあり、牢屋に居るような景観でもあり良いことがあまり無さそうに思えるのですが、台湾の人には得難いメリットがあるのでしょう。