東海道五十三次ひとり歩きは、いよいよ箱根峠に向かう
日程がなんとかとれることになったので
4日青春18切符をつかって三島へ向かった
新大阪駅発7時8分の東海道線新快速に乗って米原へ
順調に行けば4回の乗換で13時36分に三島に着く
ところが乗換えた米原を出てしばらくすると
車両に不審な音がしたと点検のため11分間停車
これで次の大垣からの接続電車に間に合わず
静岡県内でも人身事故があり予定とは大幅に遅れて
三島駅へ着いたのが15時40分ころになった
約2時間の遅れで楽しみにしていた三島の
散策ウォークは半分しかできなかったが
富士山のふもとにあり水のきれいな町を
しばらく歩きまわった
夜は前泊の楽しみにしていたことに
以前後継者勉強会に参加してくれていた
教え子さんがホテルを訪ねてきてくれた
昨夜、遅く連絡を取り合っていたのだが
ちょうど1年ぶりの再会
いろいろとかかえている問題や悩みを聞かせてくれた
答えを求めているわけではないので
耳を傾け気付いたことは伝えたつもりだ
同期生の掲示板をのぞいてみたら
とてもいい機会になったと書いてくれていたので
少しは役にたったのだろう
創業者の創った企業、育てた人材とともに
いずれ後継をしていかなければならない
若い後継者に苦労は多いが
それもだれもが通る道なのだからが心配はない
事実1年ぶりだがたくましく成長していた
それが楽しみでこの仕事はやめられない。
日程がなんとかとれることになったので
4日青春18切符をつかって三島へ向かった
新大阪駅発7時8分の東海道線新快速に乗って米原へ
順調に行けば4回の乗換で13時36分に三島に着く
ところが乗換えた米原を出てしばらくすると
車両に不審な音がしたと点検のため11分間停車
これで次の大垣からの接続電車に間に合わず
静岡県内でも人身事故があり予定とは大幅に遅れて
三島駅へ着いたのが15時40分ころになった
約2時間の遅れで楽しみにしていた三島の
散策ウォークは半分しかできなかったが
富士山のふもとにあり水のきれいな町を
しばらく歩きまわった
夜は前泊の楽しみにしていたことに
以前後継者勉強会に参加してくれていた
教え子さんがホテルを訪ねてきてくれた
昨夜、遅く連絡を取り合っていたのだが
ちょうど1年ぶりの再会
いろいろとかかえている問題や悩みを聞かせてくれた
答えを求めているわけではないので
耳を傾け気付いたことは伝えたつもりだ
同期生の掲示板をのぞいてみたら
とてもいい機会になったと書いてくれていたので
少しは役にたったのだろう
創業者の創った企業、育てた人材とともに
いずれ後継をしていかなければならない
若い後継者に苦労は多いが
それもだれもが通る道なのだからが心配はない
事実1年ぶりだがたくましく成長していた
それが楽しみでこの仕事はやめられない。