連休最終日は大阪マスターズ陸上競技大会の観戦を予定
していたが朝から降り出しそうな空模様に出かけるのを
ためらって待機していた
それでも午後からの60m走だけはどうしても観戦して
おきたくて12時過ぎに家を出た
地下鉄で最寄りの長居駅へ着いたら13時を過ぎていた
地上に出てみるとなんと晴れているではないか・・・?
えっ? なんや!と言ってもはじまらない
大阪の北と南とはいえ地下鉄で45分ほどの距離なのに
と・・・、びっくりしている間はない
小走りで競技場へ急いだがもう半分の組が終わっていた!
男子60m、この写真の組、75歳以上の組だ
でも、早い、すごい!
こんなの見ると弱気の虫がにょろにょろ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/e054184bce678ffcae0ad643592f2846.jpg)
女子の60m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9a/96c7174d47c9203468e9bd43380ee0cb.jpg)
しばらく観戦していたが見るだけではやはり物足らない
受付に行って参加の仕方を尋ねたらスタッフの人たちが
親切に教えてくれ、えらい人まで出てきて説明してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/14acba7a8079da13d04647bdfc75eb45.jpg)
今年は参加するつもりでいたが、2月の半ばに腰を痛め
風邪をひき、急性膵炎になり・・・と身体の不調が続い
たため申込み参加は断念した
去年の大会で88歳の高齢選手が5000mを走る姿を
見てそれ以来すっかりマスターズ陸上のとりこになった
↓昨年の大会を観戦したときのブログ
http://blog.goo.ne.jp/yhyh1940/e/d64da7ee94931ee18584f2ed5b5b9483
去年の秋のH競技場の練習会(研修会)で50メートル
を走って断トツの最低記録、これが引き金になってジム
に通うようになり、それがランニングにまでつながった
もし、マスターズにチャレンジする意志を持たなければ
自分の体力づくりはウォーキングで終わっていたと思う
とても改善できたいまの自分の身体はありえなかった!
走ってみて、走ることは足だけではなく身体全体、特に
腰から上の筋力が大事であることがよくわかった
それがフィットネスクラブに行くきっかけになり、ジム
ではそれを目標にした筋力プログラムで成果が出てきた
昨夜は、ナイトウォーキングと軽いジョギングのあとを
公園内の100mくらいの直線距離を2本走った
1年前には考えられなかったこと
もう去年のあのみじめ走りではないと思う
上半身に筋力がつき体幹が少しずつ整ってきたのだろう
体の揺れが少なくなって100m走も苦痛ではない
これで決まり!
これから半年、10月の終わりまでは、ナイトウオーク
とランニングにプラスして、100mを2本走ること!
これを新しい健康促進の自己トレーニングとして続ける
どうしてもあの競技場のアンツーカーの上を走りたい!
マスターズは何歳までも参加できるのであきらめない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/a97909802f29a54427b07486d7b1495a.png)
★人生の夢リスト(2)マスターズ陸上で走る!★
公園内をしばらくウォーキング、長居公園でも圧倒的に
ランニングしている人が多い
みんな楽しそうに走っている
となりの長居スタジアムから歓声が上がる
Jリーグのセレッソ大阪とヴィッセル神戸がやっている
はずだがここはセレッソのホーム、以前よく応援にきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/2bf82ccbe8963af8eb8417f04faea30d.jpg)
売店でやきそばを買って昼食にした後、植物園に入った
ここは春の花盛り
のんびりと園内を散策して連休最終日を終えた。
5月6日の大阪市立長居公園・長居植物園の花写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/29e051c1047d4ae0877c02f2863f2f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/a27f81226de3916449863ba207a33df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/4ce0b5b2fc0792a558b56b1844a095d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/73476b3fa55d0f206590d1aca9c8d459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/971dc0beb651bc21f3d0aa5178009359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/8a6b943c908fd8342bbea43de312980a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/ea59b7d18f6c065b510f6ea08a79628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/224dfc2a28f5d00bed6b0185d12c23d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/a826e9839455e3ada64864823731fe1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/60c849302a9a06a07e6ec524b2524f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/876e479c89fb396e3cb1e1355169ed29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/75199b343b780bd83f1aa936cee16901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/a973bfe1aff183fd4315e54dc9db2b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/10426213678e05dfc4bf44524a92444e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/afeff97d4937ad51aa7ec160a9b4f248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/e072d7b788f2b24811f1b50e4047cf76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/f031faf705a168d64cc30fe24667a458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/aaff401f1821b459b6f2ebb9076eec50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/8023b758ddee477c3ce839ea1120af5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/e8495de76df542eaffcaa5f82bee2937.jpg)
していたが朝から降り出しそうな空模様に出かけるのを
ためらって待機していた
それでも午後からの60m走だけはどうしても観戦して
おきたくて12時過ぎに家を出た
地下鉄で最寄りの長居駅へ着いたら13時を過ぎていた
地上に出てみるとなんと晴れているではないか・・・?
えっ? なんや!と言ってもはじまらない
大阪の北と南とはいえ地下鉄で45分ほどの距離なのに
と・・・、びっくりしている間はない
小走りで競技場へ急いだがもう半分の組が終わっていた!
男子60m、この写真の組、75歳以上の組だ
でも、早い、すごい!
こんなの見ると弱気の虫がにょろにょろ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/e054184bce678ffcae0ad643592f2846.jpg)
女子の60m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9a/96c7174d47c9203468e9bd43380ee0cb.jpg)
しばらく観戦していたが見るだけではやはり物足らない
受付に行って参加の仕方を尋ねたらスタッフの人たちが
親切に教えてくれ、えらい人まで出てきて説明してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/14acba7a8079da13d04647bdfc75eb45.jpg)
今年は参加するつもりでいたが、2月の半ばに腰を痛め
風邪をひき、急性膵炎になり・・・と身体の不調が続い
たため申込み参加は断念した
去年の大会で88歳の高齢選手が5000mを走る姿を
見てそれ以来すっかりマスターズ陸上のとりこになった
↓昨年の大会を観戦したときのブログ
http://blog.goo.ne.jp/yhyh1940/e/d64da7ee94931ee18584f2ed5b5b9483
去年の秋のH競技場の練習会(研修会)で50メートル
を走って断トツの最低記録、これが引き金になってジム
に通うようになり、それがランニングにまでつながった
もし、マスターズにチャレンジする意志を持たなければ
自分の体力づくりはウォーキングで終わっていたと思う
とても改善できたいまの自分の身体はありえなかった!
走ってみて、走ることは足だけではなく身体全体、特に
腰から上の筋力が大事であることがよくわかった
それがフィットネスクラブに行くきっかけになり、ジム
ではそれを目標にした筋力プログラムで成果が出てきた
昨夜は、ナイトウォーキングと軽いジョギングのあとを
公園内の100mくらいの直線距離を2本走った
1年前には考えられなかったこと
もう去年のあのみじめ走りではないと思う
上半身に筋力がつき体幹が少しずつ整ってきたのだろう
体の揺れが少なくなって100m走も苦痛ではない
これで決まり!
これから半年、10月の終わりまでは、ナイトウオーク
とランニングにプラスして、100mを2本走ること!
これを新しい健康促進の自己トレーニングとして続ける
どうしてもあの競技場のアンツーカーの上を走りたい!
マスターズは何歳までも参加できるのであきらめない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/a97909802f29a54427b07486d7b1495a.png)
★人生の夢リスト(2)マスターズ陸上で走る!★
公園内をしばらくウォーキング、長居公園でも圧倒的に
ランニングしている人が多い
みんな楽しそうに走っている
となりの長居スタジアムから歓声が上がる
Jリーグのセレッソ大阪とヴィッセル神戸がやっている
はずだがここはセレッソのホーム、以前よく応援にきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/2bf82ccbe8963af8eb8417f04faea30d.jpg)
売店でやきそばを買って昼食にした後、植物園に入った
ここは春の花盛り
のんびりと園内を散策して連休最終日を終えた。
5月6日の大阪市立長居公園・長居植物園の花写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/29e051c1047d4ae0877c02f2863f2f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/a27f81226de3916449863ba207a33df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/4ce0b5b2fc0792a558b56b1844a095d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/73476b3fa55d0f206590d1aca9c8d459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/971dc0beb651bc21f3d0aa5178009359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/8a6b943c908fd8342bbea43de312980a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/ea59b7d18f6c065b510f6ea08a79628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/224dfc2a28f5d00bed6b0185d12c23d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/a826e9839455e3ada64864823731fe1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/60c849302a9a06a07e6ec524b2524f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/876e479c89fb396e3cb1e1355169ed29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/75199b343b780bd83f1aa936cee16901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/a973bfe1aff183fd4315e54dc9db2b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/10426213678e05dfc4bf44524a92444e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/afeff97d4937ad51aa7ec160a9b4f248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/e072d7b788f2b24811f1b50e4047cf76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/f031faf705a168d64cc30fe24667a458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/aaff401f1821b459b6f2ebb9076eec50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/8023b758ddee477c3ce839ea1120af5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/e8495de76df542eaffcaa5f82bee2937.jpg)