昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

初ジョグ、気持よく!

2012-01-02 23:31:12 | 健康
元旦の「初歩き」に続いて二日目の今日は
「初ジョギング」をした

午後6時半、夕食の前にいつもの町内から
公園を走る片道2キロ、往復4キロコース
風は冷たかった走ると身体はすぐ温まる

といっても一気に4キロは走れない
途中で休憩しながら、やっと、完走!
それでも本人は大満足、うれしいのだ

走るコースは、いつものナイトウォーキン
グコースをアレンジして片道2キロコース
を二本つくったのでしばらくはそこを走る

まだ、ランニングまでいかないスロージョ
ギングの段階だが、それでも走れることは
楽しいし、気分がいい

当面は、早くとか、長く走るとかではなく
きちんと走りたい・・・といってもきちん
とが何かわからないが

少しでもいい走り方をしたい
故障のないようにエネルギーを浪費しない
走り方を身につけることが先決だと思う

箱根駅伝で山登りの柏原竜二選手が大活躍
した東洋大学が往路優勝をした
4年間、山登りで連続区間賞とはすごい!

柏原選手は、チョコレートを一つ食べると
その分、すぐ、走る(練習)らしい
自己管理がきちんとできているんだろう

大きな声では言えないが(小さな声で言う
なら)秋の大阪マラソンの最短距離に出て
みたいなあ・・・と密かに思っている

御堂筋をさっそうと(まではいかなくても)
走っているイメージを持ち続けられたら
不可能ではないと思っている

今日は年賀状の返事書きで時間を使った
自分が出していなかった人からたくさんの
年賀状をもらった

自分のことを思ってくれている人がいるのに
こちらの意識から遠くにやってしまっていた
ことの反省、恥ずかしくなった

これも日頃からネット上の人間関係に気持が
奪われて積み重ねて築いてきた人間関係を疎
かにしていたことの反省にしないと!

新しい「走る」ことへのチャレンジ
忘れかけていた「繋がり」の見直し
2012年もやることがたくさんあるな!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿