午後からは雨。午前中は曇りのはずだったのに、しっかり薄日が差しているし。
それでもどういう風の吹き回しか「走れるうちに走っておこうと」、今日は朝っぱらからNIKEのオレンジ色の箱からシューズを取り出した。
NIKEを履くのはちょっと久しぶりで、5月10日以来。マラソン大会でエースシューズ(ズームフライFK)を履く機会がないから、それに合わせて着地位置を前足部方面に微調整する必要もないし(プレートの機能を活かそうと、やや前目での着地を意識させるために)、それ以前に最長でも10km程度しかジョグっていないから、もろもろ低下しているものと思われる。
エピックリアクトフライニットにしようかちょっと迷ったものの、エリート9の方を選択。今日はこれで最後にウインドスプリントをするのだ!という自分への意思表示というか、自己暗示をかけながら。
なるべくは10kmのつもりだったけれど、早々に蒸し暑さに消耗。というかマスクをしていなければ耐えられたはずなんだがなぁ・・・と、自分に負けて5.5kmほどでガーミン停止。
その後しばらくウォーキングして直線走路に入ってウインドスプリント1本目を始めたら、ものの15秒で「800メートルなんて無理や」と判明。即座に400メートルに変更した。今日も毎度のことながら無理しない主義を徹底。もう自分に負けっぱなし。
2本目は途中からピッチ気味の度合いをアップさせて変化をつけてみたが、終わってからガーミンの記録を見てみると、歩幅は変わらず速度は2度目がかろうじて上昇。ただしかし、ゾーン5の割合も微増。
3本目はさすがに断念して、あとはサブ4ペースよりちょっと速く自宅までジョグ。歩いてたどり着くほどには消耗していなかったということで。
NIKEのエリート9は、やはり前目にクッションが効いているフィーリングなので、自ずと自称フォアフット気味(自分比)の度合いが増す。そうしないと勿体ない気分になる。最近はベタッとミッドフットばかりだったから、ふくらはぎをより使ってる感が凄い。
明日は確実にふくらはぎが筋肉痛になるんじゃあるまいか?
体重は1日にして大台を下回ることに成功したけれど、背中がムチムチしてきていると身内に指摘されているので・・・(腹は言わずもがな)。
本編5.53km(5:19/km)
WS1:0.41km(4.16/km)
WS2:0.41km(4:11/km)
CD:1.01km(5:35/km)
本日合計7.36km
7月合計12.71km
それでもどういう風の吹き回しか「走れるうちに走っておこうと」、今日は朝っぱらからNIKEのオレンジ色の箱からシューズを取り出した。
NIKEを履くのはちょっと久しぶりで、5月10日以来。マラソン大会でエースシューズ(ズームフライFK)を履く機会がないから、それに合わせて着地位置を前足部方面に微調整する必要もないし(プレートの機能を活かそうと、やや前目での着地を意識させるために)、それ以前に最長でも10km程度しかジョグっていないから、もろもろ低下しているものと思われる。
エピックリアクトフライニットにしようかちょっと迷ったものの、エリート9の方を選択。今日はこれで最後にウインドスプリントをするのだ!という自分への意思表示というか、自己暗示をかけながら。
なるべくは10kmのつもりだったけれど、早々に蒸し暑さに消耗。というかマスクをしていなければ耐えられたはずなんだがなぁ・・・と、自分に負けて5.5kmほどでガーミン停止。
その後しばらくウォーキングして直線走路に入ってウインドスプリント1本目を始めたら、ものの15秒で「800メートルなんて無理や」と判明。即座に400メートルに変更した。今日も毎度のことながら無理しない主義を徹底。もう自分に負けっぱなし。
2本目は途中からピッチ気味の度合いをアップさせて変化をつけてみたが、終わってからガーミンの記録を見てみると、歩幅は変わらず速度は2度目がかろうじて上昇。ただしかし、ゾーン5の割合も微増。
3本目はさすがに断念して、あとはサブ4ペースよりちょっと速く自宅までジョグ。歩いてたどり着くほどには消耗していなかったということで。
NIKEのエリート9は、やはり前目にクッションが効いているフィーリングなので、自ずと自称フォアフット気味(自分比)の度合いが増す。そうしないと勿体ない気分になる。最近はベタッとミッドフットばかりだったから、ふくらはぎをより使ってる感が凄い。
明日は確実にふくらはぎが筋肉痛になるんじゃあるまいか?
体重は1日にして大台を下回ることに成功したけれど、背中がムチムチしてきていると身内に指摘されているので・・・(腹は言わずもがな)。
本編5.53km(5:19/km)
WS1:0.41km(4.16/km)
WS2:0.41km(4:11/km)
CD:1.01km(5:35/km)
本日合計7.36km
7月合計12.71km