龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

無意識からの内応

2016-07-08 18:52:16 | hemisync
ヘミシンクCD「具現化」を久しぶりに聴く。

「変換ボックス」に怠け心や手抜き心を入れて、よりポジティブになるようにイメージしつつ、ついでに外れ馬券を買う意識、よりによって外れ馬券を買って平気でいる不届きな意識もその箱に入れておいた。負けて平気でいる心理とでもいおうか。そしてそれらを軒並み処分。

さらに馬券の的中率&利益率の向上をはじめ、その後の具体例をありありと意識し続けていくと、ありえないくらいお腹が鳴り出した。グーグーグーグーと1度や2度ではなく、何度も何度もグーグー腹の中で響き渡った。

まるで「good good good good good!」と胃を揺り動かすことでリアクションをもらった気分だ。さながらガイドさんに今回の具現化プロセスがナイスである!・・・とお墨付きをもらえた気分。

「無意識からの内応」と解釈しておくのもオツかもしれない。

今回「具現化」を聴くにあたり、最初に「チャクラジャーニー」を通して聴き、その後に「内なるガイドにつながる」でガイドさんとアクセスした気になり、仕上げとして「具現化」を聴いた流れも良かったかも。褒められた?

実現させたい具体例のすべてをすべてさらけ出すのはさすがに憚られる。

しかし今回新たに付け加えて意識付けした流れを褒められた可能性もあるなぁ・・・(これこそまさに公言を自粛すべき内容)。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体が重いなら6分半/kmで巡航... | トップ | 「走れマンガ家 ひぃこらサ... »
最新の画像もっと見る

hemisync」カテゴリの最新記事