最近毎月曜日はぐったりしています
職場に着くなり「帰りた~い」
土日にバンドのライブをしたりしてるからです…
今週もやっぱりお疲れモード。
その原因は土日のお出かけ。
まずは、土曜日。
久しぶりに平谷村の小屋へ行ってきました。
ティエラブランカでの夏合宿以来ですからもう2月近く経ってしまいました。
あの撃墜したはずのハチの巣はどうなっているでしょう…

このダンボールの箱の中にスズメバチが巣を作った焼却炉があります。
地面に接するところは隙間が開かないようにいろんな重石。
上はチューブが乗っています。このチューブを通して殺虫剤を入れました。
いつのまにか雨風にさらされて蓋の部分のガムテープが外れてきています。
恐る恐るダンボールを外して中の焼却炉を見ると
巣がみえます。
外したら

まだ2段ほどの小さな巣でした。
焼却炉の底にはハチの死骸。

ところで、今回もうハチはいませんでしたが、庭には掘り返された穴が…
どうやらこれはイノシシが掘ったらしいのです。
ミミズとか根を食べるらしい。
明け方にあらわれるらしいです。
遭遇したくないですね。
先回夏の合宿時に見つけたアケビは紫色にあわく色付いていました。
ぱっくり口を開けたら食べられるかな…

周りを良く見たら全部で9ケ見つかりましたよ。
そして今回の山での一番の目的はキノコ!
大好きなハナイグチはほとんどありませんでしたが、アミタケ・ホウキ茸・サクラシメジを
ゲットしてきました。
こちらは、ホウキ茸

さっと湯がいて酢の物にすれば、かまぼこみたいです。
クリームシチューもグッド。歯ごたえは、エリンギのようです。
こちらは、アミタケの煮付け

現物の写真を撮る前に調理してしまいました
傘の裏は、網模様なんです。
熱を加えると茶色から赤紫に変色します。だから分かりやすいですね。
なめこのようにぬめりがでてとっても美味しい
サクラシメジは野菜と炒めて食べました。
こちらも写真をとるのをすっかり忘れました
てなことで足は疲れてパンパンになりましたよ。
そうそう、アミタケとサクラシメジ、特にサクラシメジは初めて食べたので、現物をひとつだけ
残して調理しました。
もし、あたったらそのキノコをみせて対処してもらうためです。
でもそんなこともなく無事に翌日を迎えました。
熊にも遭遇せずに済んでよかった・・・・
そして翌日は朝からティエラブランカとしてイベントに参加。
午後もずっと練習…なんて一日でした。
詳しくはこちら。
月曜日が疲れるはずですよね・・・・・・

職場に着くなり「帰りた~い」
土日にバンドのライブをしたりしてるからです…

今週もやっぱりお疲れモード。
その原因は土日のお出かけ。
まずは、土曜日。
久しぶりに平谷村の小屋へ行ってきました。
ティエラブランカでの夏合宿以来ですからもう2月近く経ってしまいました。
あの撃墜したはずのハチの巣はどうなっているでしょう…

このダンボールの箱の中にスズメバチが巣を作った焼却炉があります。
地面に接するところは隙間が開かないようにいろんな重石。
上はチューブが乗っています。このチューブを通して殺虫剤を入れました。
いつのまにか雨風にさらされて蓋の部分のガムテープが外れてきています。
恐る恐るダンボールを外して中の焼却炉を見ると

外したら


まだ2段ほどの小さな巣でした。
焼却炉の底にはハチの死骸。

ところで、今回もうハチはいませんでしたが、庭には掘り返された穴が…
どうやらこれはイノシシが掘ったらしいのです。
ミミズとか根を食べるらしい。
明け方にあらわれるらしいです。
遭遇したくないですね。
先回夏の合宿時に見つけたアケビは紫色にあわく色付いていました。
ぱっくり口を開けたら食べられるかな…

周りを良く見たら全部で9ケ見つかりましたよ。
そして今回の山での一番の目的はキノコ!
大好きなハナイグチはほとんどありませんでしたが、アミタケ・ホウキ茸・サクラシメジを
ゲットしてきました。
こちらは、ホウキ茸

さっと湯がいて酢の物にすれば、かまぼこみたいです。
クリームシチューもグッド。歯ごたえは、エリンギのようです。
こちらは、アミタケの煮付け

現物の写真を撮る前に調理してしまいました

傘の裏は、網模様なんです。
熱を加えると茶色から赤紫に変色します。だから分かりやすいですね。
なめこのようにぬめりがでてとっても美味しい

サクラシメジは野菜と炒めて食べました。
こちらも写真をとるのをすっかり忘れました

てなことで足は疲れてパンパンになりましたよ。
そうそう、アミタケとサクラシメジ、特にサクラシメジは初めて食べたので、現物をひとつだけ
残して調理しました。
もし、あたったらそのキノコをみせて対処してもらうためです。
でもそんなこともなく無事に翌日を迎えました。
熊にも遭遇せずに済んでよかった・・・・
そして翌日は朝からティエラブランカとしてイベントに参加。
午後もずっと練習…なんて一日でした。
詳しくはこちら。
月曜日が疲れるはずですよね・・・・・・