いや~今日も暑かったですね
昼間自家製抹茶ミルク金時のかき氷と自家製バナナセーキを一気飲みしたのでした。
あっ、そんな冷たいものを飲んだらすぐ下痢っちゃう私だけど、今のところ大丈夫。
そのくらい暑かったってことですね。
日が暮れた今、冷房を入れました。
夜は体力回復の為冷房のお世話になります。
さて久しぶりに手仕事。
夏のトートバッグ編みあがりました
前にこんなのを編んだときは荷造り用の麻紐であんだので、お安くできたけど、重い。
使っているとへなへなになっちゃう。
今回はハマナカのエコアンダリアというレーヨンの糸で編みました。
ハマナカによれば、このエコアンダリアは木材パルプを原料とする再生繊維で土に戻るやさしい素材
なんだそうです。
ちょっと紙みたいな感じですよ。だから軽い。
私の編み手はゆるいので、本にかかれた大きさより大きくなってしまいます。
何回か編み直して かぎ針も細いものにして、きつめに編みました。
お花のブローチをつけたら更に夏っぽくありませんか?
編みあがっちゃったら早く次のものが編みたいです