気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

ハマナカ コマコマ

2015-04-27 | 手しごと

ハマナカ コマコマ は編み糸の名前です。

バーゲンで買ってそのままになっていた糸。

太いから8号のかぎ針でざくざく編めます。

麻糸だからちょっと毛羽が出るけど、使っていくうちになくなるのかな?

夜だけちょこちょこ編んで3日で編めましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダは春がいっぱい

2015-04-27 | ひとりごと

毎日穏やかな晴天で嬉しい 

ベランダの花も満開やら蕾が膨らんできたものやらで楽しいのです。

 ノースポールはもうちょっと盛りを越えてきました。

 ラベンダーは今が一番

 ベルフラワーもいつの間にか満開

次はもうすぐ咲くぞ~、ワクワク 

だけど、花の名前がわからなくなったものも沢山

 これは蚊が寄ってこないっていう花

 オーニソガラム 黄色い花が下から順番に咲いてきます。

 カランコエ  

ふつうは寒い時は家の中に入れてあげないといけない花なのに、

無理やり外で越冬させたもの・・・・   ごめんね。 でもきっと生命力 大だね!

そうそうさくらんぼが色付きはじめました。

ちょっといびつな形のさくらんぼです。

沢山ついた実は半分以上落下したような気がします。

桜より早く咲くこのさくらんぼは暖地桜桃という種類で自己受粉できることもあり、

生理落下が多いとネットにありました。

久々だぁ~このまま私のお口に入りますように 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする