シトロエンマークのキーホルダー。
自由が丘のフランスアンティークのお店ミューで見つけました。
1960年代のフランスブルボン社がノベルティとして作ったものだそうです。
50年くらい経っているけど、綺麗。
さっそく相棒のお土産にゲットしました。
自由が丘でゲットしたものはこれだけです。
ずっと自由が丘の雑貨屋さん巡りに憧れていたけどそこまでのことは無かったな
夕方ホテルに戻ってから歩いてすぐの木の香というお店へ。
ここはロシアのマトリョーシカを扱うお店。
かわいいマトリョーシカがいっぱいあったけど、購入したマトリョーシカは絵葉書と缶バッチのみ・・
あとはかわいいボタンに一点もののアクセサリー購入して満足した一日目でした。