姫様(孫)が生まれて10日ほどお手伝いに行ってきました。
行きっぱなしは私もきついので、しばし自宅に戻ってエネルギー補充です。
赤ちゃんには癒されますね。
しかし小さい!
33年前もこんなに小さかったのかと思う
そんな姫様の横で読んだ本は人生最後を見つめる本、不釣り合いだけど・・・。
息子の家(賃貸)は駅近で、我が家に比べると超便利です。
歩いて行けるスーパーは4か所ほど。
百貨店やら大規模ショッピングモールも徒歩ですぐだから驚き・・・・
物珍しさもあって、毎日あちらこちらのお店に買い出しに行ってました
きれいに飾られたショッピングモールのビニール傘。
もうひとつ驚いたのは種から育てたというトマトの苗・・・・
これみんなアイコという品種のミニトマトから種を採って蒔いたとか
もうびっくり!
よく育ったものを鉢に植え替えて、残りは我が家が引き取りました。
留守している間にたまった郵便物やらメールやら、諸々片づけて、またお手伝いへ。
老体にはけっこう厳しいミッションですが、呼ばれるうちが華よ~ という
友達の言葉に励まされ、頑張ります。