気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

輪編みに没頭・・・

2018-02-18 | 手しごと

昨日はこの地方の人達を幸せにしてくれた日でしたね。

羽生君の金メダルに続いて宇野君が銀メダル、そして藤井君は羽生さんに勝利!

羽生君も宇野君も多少の失敗はあったけど自分の力を出し切ったと満足しているところがすごくいい。

なかなかできることではありませんよね。

宇野君が幼稚園の頃かまだ本当に小さかった頃、何かのエキシビションで滑った映像を覚えています。

そして藤井君は我中高の後輩ですからなんら関係ないけど誇りですね。

 

そんな中私はこの4,5日ブログの更新もせずに輪編みに没頭していました 

輪編みはこんな針です。

柔らかい線の両側に棒針の頭の部分がついていて作品を輪にしてくるくる編むことができるものです。

右の小さいのは針の部分も入れて長さが23cmのもの。

手袋や靴下を編むことが出来るのですが、なんせこの棒針になっている部分が3cmほどしかなくて

めっちゃ編むのが疲れます。

もう指先だけで編む感じ。

こんなの出来ん~!と挫折・・・・・

そんな折、フェリシモのクチュリエという手作り講座の通販雑誌でこんな記事が!

ちょっとピンボケてしまいましたが、

「3長い輪針で小さな輪を編む、4輪針2本で小さな輪を編む」 とあるじゃありませんか!

基本輪針で編めるものはその輪針の長さより大きいものが原則。

小さいと輪が届きませんからね。

でも、こんな手があるとは 

もうこの講座申し込んじゃおうかと思いましたが、このシリーズが来るのは申し込んでも

3ヶ月、4ヶ月先になります。

もしや、YouTubeでアップされていないか、「」にあるあ言葉で検索したらありました!!!

工夫すればなんでも?できちゃうんだ!

ちゃんと本で紹介してほしいよね。

回り道したけど、二つも編み方覚えました。

そして編んだハンドウォーマー、各種サイズ(手の甲の長さが違います)です。

手袋って右左二つ編まなくちゃいけないけど、一つ編むともう一つまた同じものを編むのは面倒 

また違うパターンを早く編みたくなるんです。

だからこんどは二つ同時に編んでいます。

でもこれだと同じサイズの針がふたつ必要なのが欠点・・・

まだまだこの毛糸でも、あの毛糸でも編んでみたいけど、もう冬も終わっちゃいますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインの次はひなまつり | トップ | 初めての日間賀島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手しごと」カテゴリの最新記事