週末は春を思わせる暖かさでしたが、今日はまた冬に逆戻りです。
桜が咲くのが待ち遠しい・・・。
暖かくなった先週15日の金曜日に渥美半島へ出かけました。
久々に東名を走ります。
行きは豊川ICで降りて、帰りは音羽蒲郡ICから東名に乗ったけど、
どちらも遠かった・・・。
渥美半島って遠いって再認識しました。
まずは道の駅、たはらめっくんはうすで昼食と買い物。
2Fにあるレストラン岬めぐり亭で食べたのですが、ちょっと残念なお味・・・。
産直市場も狭いせいか、動線が悪いのか、なかなかにお買い物しずらいお店でした(トホホ・・)
でも購入したフルーツは美味しかった。
気を取り直して次に向かったのは蔵王山です。
条件が良ければ頂上の展望台から富士山が望めるらしい。
この日は暖かかっただけあってぼんやり~とした視界で、行く前から富士山が見えないのは
わかっていましたが、後学のためにね。
頂上にある展望台です。
年中無休のようですが、カフェは休業中でした。
360度、ぐるっと見渡せて夜景がきれいなスポットでもあるようです。
展望台も駐車場も無料で入れます。
富士山が望めるのはこの方向のよう👇
ぼんやりした向こうの方の景色のさらに奥に、こんなふうにみえるらしいです。
360度景色を見たあとは、芦ヶ池農業公園、サンテパルクたはらへ向かいます。
サンテパルク到着。
花はまだまだこれからでしたね。
3月中旬からチューリップまつりが始まるようですが、チューリップの花壇といえば👇
まだまだ~でした。
でもよく見ると、部分的には咲いています。
満開になるのが待ち遠しい。
道を隔てて芦ケ池が見えます。
遊具や小動物園があって小さい子さん達が楽しめそうなものがいろいろあったし、
産直市場も充実していました。
次に到着したのは、道の駅あかばねロコステーション。
ここでは海岸を散策します。貝拾えるかな~ ♪
海岸にはヤシの木。南国の感じです。
サーフィンを楽しんでいる人達もいました。
さすが、外海に面しているから波も迫力ありますね。
貝も拾えました。
知多半島で拾う貝とはちょっと違いますね。
中央茶色い縦じまの巻貝はカズラガイ。
その左の茶色の巻貝はツメタガイで、食用にもなるようです。
もっとじっくり拾いたかったなぁ~。
でも目的地にまだ辿り着いていません。
やっと当初の目的地、菜の花ガーデンへ向かいます(つづく)