昨日のことです、矢作川の平戸橋周辺へ出かけてきました。
平戸橋いこいの広場には確かシイの木があったし、今年の初め川沿いに散策した公園では
いろんな野鳥に出会えたので、今はどうなっているか確かめに行きました。
まずはいこいの広場です。
遊歩道始まり
川岸にはところどころにヒガンバナ・・・
赤いので目立ちますが、まだまだほんのわずかです。
今年は津屋川のヒガンバナも新見南吉の里・矢勝川のヒガンバナもまだ見頃を迎えて
いないようですね。
スダジイの実が今年も生っていました。
例年なら実だけになったスダジイがいっぱい落ちているのに、今年は皮つきのまま落下しているものが
ほとんどでした。どうしてかなぁ・・・。
栗もなっていましたが、そちらはすっかり収穫されたあとでした。
われらの収穫はこんな具合・・・。
ほとんどが皮をかぶったまま。ちょっとベランダに置いてどうなるか観察中。
川にはサギの姿があっただけです。
チュウサギさんでしょうか。
アキノノゲシとミゾソバ
野鳥の姿もほとんどなく、出会えたのは、ハグロトンボとアカボシゴマダラのタテハチョウ。
静かないこいの広場をあとに、すぐ近くの矢作川越戸公園に行ってみます。
なんと散策路にはヒガンバナが沢山咲いていました!
ここでヒガンバナに会うとは思わなかった・・・
出会いたかった野鳥の姿はなく、散策路を進むにつれ、蚊の襲撃?にあって退散しました
まだ森歩きは蚊に悩まされそうです。
今回のランチも先回訪れたときに利用した和食のおか山に行ってみたのですが、なんと
臨時休業だったので、レストハウス舞子 というお店へ。
カツのお肉が柔らかくてグッドでした。
かつ丼にとんかつ定食。
お腹を満たした後は、近くの産直市場に寄って帰りました。
スダジイって、どうやって食べるんですか?炒って食べるとか。
彼岸花、今年はどこもお花がいまいちって感じみたいですね。やはり暑さが影響してるんですね。
賑わうようですね。
スダジイはそのままフライパンで炒ります。炒ると外の殻がはじけるので、そこから手で殻をむいて塩をかけて食べます。ビールのお供にぴったりですよ。
これだけ暑いと自然界も狂いますよね。少し涼しくなって蚊の活動が盛んになったみたいで困りものです。