goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

小さな発見

2020-01-05 | ひとりごと

今日は穏やかに陽がさしています。

この日曜日でお正月休みの終わる人も多いでしょうね。

我が家はとうに普段と変わらない日々です。

せっせとお正月用に買い込んだ食品を使って毎日簡単料理でラクチンな日々

 

令和2年初の花開き~    (そんな言葉ないか・・) マーガレット。

寒いので、蕾が膨らむのにも花が開くのにもすごく時間がかかる。

まるでスローモーションを見ているよう。

でもそのかわり開いたあとも長く咲き続けて楽しませてくれます。

蕾がたくさんついているので楽しみ~ ♪

 

表題の小さな発見はこの本から~

図書館のお薦めコーナーに並んでいた本。

手作りも好きだし、絵も可愛いくて楽しそうだったので借りてきた本です。

その中で、主人公のお母さんが発した言葉に目が留まる。

(案外マニアック? )

赤く囲ったセリフです。

あっ、名古屋弁だぁ~!

この人名古屋の人????

調べたら作者のたかぎなおこさんは三重県出身とありました。

名古屋のデザイン会社に勤めたあと作家さんになったらしい。

きっとお母さんは名古屋の人ね!

って勝手に親近感を覚えてますます楽しく読んだしだいです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月ももう3日です

2020-01-03 | ひとりごと

ちょっと遅い感がありますが、

あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

とにかく静かなお正月です。

何をするでもなく、どこへ行くでもなく・・・・・

 

でも昨日は元旦より風もおさまり暖かそうだったので、ちょっと外出。

まずは近所のお宮さんにお参りしたあと、平和公園を散歩してきました。

昨年のお正月に散歩していらい1年ぶり。

今年は水があった湿地の池。

中央にまるで鵜がいるよう

木でした・・・

奥へ行くとこの先行き止まりという表示があるあたりでバードウォッチングに

いそしむ方を発見。

ここは定番のポイントのようでいつも誰かがいる感じです。

歩いていれば寒さは気になりませんが、じっとしているのは結構辛いのに、すごい。

どの鳥を待っているのかな~。

ちょっと聞きがたい雰囲気・・・・

私たちがここでカメラに収められたのは、ヤマガラとシジュウカラです。

雑木林の中では赤いものがすぐ目に留まります。

センリョウ、冬イチゴ、ナンテンです。

冬イチゴはほんのちょっとだけヨーグルトのトッピングに頂いてきました。

帰り道で、ピンとが合うまで辛抱強くまっていてくれた?ヤマガラ

すごく長い時間じっとしていてくれた。サンキュー!

平和公園の墓地から次は八事霊園へ墓地巡り?

八事霊園にある「やごとのおだんごやさん」に行ってみました。

少し前TVでも紹介してました。

残念だったのは年末年始は人気のお団子セットがお休みだったこと。

かわりに、こちらのセットを頂きました。

ソフトクリームときなこのおだんごのセット。

みたらし団子も追加。

相方とシェアして食べましたよ。

雑貨のコーナーもありました。

以上唯一のお正月のお出かけ・・・

 

今年はどんな年になるんでしょう。

とりあえず元気でいられればいいですよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする