気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

レモン収穫

2024-01-11 | ひとりごと

ベランダでプランター栽培しているレモン、いつ収穫するのか迷っていたら

そのままにしておくとどんどん皮が厚くなるときき、

3日ほど前に収穫しました。

さて、このレモンをどうしましょう。

いつも読ませていただいているミッキーさんのブログにレモンカードなるものの

作り方が紹介されていたので、挑戦してみようかな。

うまくできたら報告します。

 

昨日は、友人がスイセンを届けに来てくれました。

越前スイセン・・・

あちらは地震で大変だから毎年送ってくれるスイセンも今年はないなって思っていたのに

いつものように届いたんだそうで。

あちこちにおっそわけの途中、我が家にも立ち寄ってくれました。

頂いたときはみんな蕾だったのに、あっという間に咲き出しました。

スイセンを贈ってくれた方は越前から輪島の方に災害援助に2回ほど通った

そうですが、障害者施設は大変らしいです。

一般避難所への避難が難しいので、支援の手も入りにくい。

うちらはとりあえず募金で協力するしかないね、と友人。

届けてくれたその友人には一番見目の綺麗なレモンをプレゼント。

たった一個だけどね。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春のグラフィティコンサート

2024-01-10 | お出かけ

おととい8日のことです。

青春のグラフィティコンサートに行って来ました。

小堀さんの司会のもと、こうせつさんと海援隊が出るのは把握していたけど、

あとの出演者は当日まで気にもとめず・・・・ 

かつては良い席をとるために、ファンクラブに入ったりもしていたけど、

今は全くなし。

センチュリーホールなら2階席とかでもいいんじゃないっと思ってチケットを取ったら

なんと舞台中央前から3列目という近年にないいい席が当たってばんざ~い!

今年の運を使い果たしてないといいけど・・・・

 

昔の歌が中心だし、早くて何言っているか聞き取れないような歌がないので

安心して楽しめますね。

海援隊は、漫談フォークソングみたいだったわ。沢山笑いました

べーやんは渋いね。

太田裕美は可愛らしいまま。でもピアノの弾き語りは力強くてびっくり。

尾崎豊の息子、尾崎裕哉は、ずいぶん上手くなってました。

最初TVに出始めた頃は、今ひとつな感じだったけど、今回は安心してきけました。

やっぱり一番清々しいのはこうせつさんね。

そのこうせつさん、べーやん、武田鉄矢は同級生の74歳だそうで。

今日は八代亜紀さんの訃報もあったけど、元気でいつまでも?歌ってほしいものです。

 

ちなみにコンサートが開かれたセンチュリーホールですが、なんと身障者は駐車場が予約できる

んですって!

つい最近金山の市民会館フォレストホールも駐車場が予約できることを知ったのですが、

有難いことです。

もちろん利用させてもらいました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルゴールミュージアム展に行って来ました

2024-01-09 | お出かけ

金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開かれているオルゴールミュージアム展に

出かけたのは先週5日(金)のことです。

この日は良く晴れたので、相方は金山の名古屋都市センタービル11階から山の写真を

撮るのが一番の目的。

私はオルゴールミュージアム展に行くのが一番の目的。

 

都市センタービルの11階の展望室は誰でも自由に出入りできます。

この日はガラガラだったけど、近くの保育園の小さい子さん達が遊びに来ていました。

こんな感じで景色が眺められます。

これは御岳だったかしら?

相方の見たかった方面の景色は展望がきかなかったようでした。

名古屋市の航空写真も令和になってから撮影したもので、けっこう楽しめました。

 

おつぎはオルゴールミュージアム展です。

このディスクオルゴールの音色が一番良かったなぁ~。

係の方の説明ツアーみたいなのがあるのですが、その合間にも係の方が音色などを

聞かせてくれます。

その時が動画を撮るチャンスですよ。

写真も動画もOKなのですが、このオルゴールを聞かせてもらっている時は

それがわからなくて惜しいことをしました。

きちんとした説明がはじまってしまうと人だかりであまりうまく撮れません。

 

オルゴールの歴史はシリンダーオルゴールから始まります。

そしてこれが世界最古のオルゴール

わずか3センチの印章の中にオルゴールが組み込まれているそうです。

1796年、スイスの時計職人アントワーヌ・サーブルさんが作成した世界最古の作品。

 

そしてシリンダーオルゴールの次に登場したのが、ディスクオルゴールです。

ではその音色をどうぞ~♪ 

 

 

そしてミュージックロールと呼ばれる紙のロールでオルガンやピアノが自動演奏されるようになっていきます。

ガーシュインが演奏したラプソディ・イン・ブルーの再現です。

 

 

なかなか楽しめる展覧会で、結果相方の方が良かったと楽しんでいました。

私は、オルゴール販売の中に手回しオルゴールが1つも無かったのがとっても残念でした!

絶対買うつもりでいたんです

今は手回しオルゴールってはやらないのかな・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初散策は138タワーパーク

2024-01-06 | お出かけ

元旦には地震が起こり、2日には飛行機事故が起こり、3日には小倉が燃えて・・・

そんな令和6年の始まり。

息子家族も無事滋賀に帰った翌日、青空に誘われて一宮の138タワーパークへ。

2日のことです。

雲一つなく、風もなく、暖かな日でした。

まずは上の写真右下のもぐもぐパラダイスをめざします。

もぐもぐ、じゃなかった。 もくもくです

そしてそこから隣接している大野極楽寺公園まで行ってみることにします。

今回も電動カートが強い味方です。

セントルイスゲートをくぐります。

この先はいろんな遊具があって、孫っちを連れてきたら楽しめそうなところでした。

流行りのフォトスポット?

綺麗に逆さに写すのは難しかったです。もっと下から撮るのかなぁ~

賑やかな歓声の響くコーナーをぬけるともくもくパラダイスです。

この一角はとても静か。

水場もあるのでここで一番たくさん野鳥に出会えました。

シジュウカラさんがあちこちに。新芽を食べているようでした。

シメさんにも会えました。

定番のヒヨちゃん。お食事中。

その他にも、アオジさんとルリビタキさんに会えたけど、カメラにはうまく収められず残念。

そしてこのあと大野極楽時公園へ入ります。

野鳥園にはフェンスがあって入れない感じがしましたが、どうなのかな?

私達は外周を回って帰りは川沿いになる方を散策したので、よくわかりませんでした。

アカゲラさんとかベニマシコさんにも会いたいなぁ~。

そういえばまだこの冬、ツグミさんに出会えていない。

川べりの道からは御岳山や能郷白山、伊吹山が見えました。

散策途中に目についた木の実。

クロガネモチかな。

センダン?

サンシュユ

この公園はタワーに登る以外は公園も駐車場も無料なので助かります。

もくもくパラダイスは気に入りました。

また行きたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年が始まりました。

2024-01-03 | ひとりごと

今年もよろしくお願いいたします。

 

今年は生花を飾らなかったので(左は造花、右は多肉植物)管理が楽です。

年の初めから手抜き?

 

そして本来ならあけましておめでとうございます、と書きたいところですが、

新年早々の地震やら昨日の飛行機事故やらで、おめでたさはふっとんでしまいましたね。

名古屋でもけっこう長い時間横揺れが続きました。

思わずドアにつかまったくらいです。

出かけていた相方は地震直後なのに、エレベーターに乗って普通に帰宅・・・

30日から帰省していた息子家族はちょうど滋賀へ帰る電車の中。

いっとき運転がストップして心配しましたが、ほどなく運転再開され

いつもよりは時間がかかったようですが無事帰宅できたようでした。

 

半年ぶりに会った2歳半の孫娘は、すっかりお喋りが上手になっていてびっくり。

意思疎通が随分スムーズになりました。

でも、なんでも「自分でやる!」と言うので大変です。

私なんかやってもらえるなんでも ハイお願いします なのにね

31日には一緒に名古屋港水族館に出かけましたが、

最初から最後まで歩きまわって疲れを知りませんね、タフです。

 

久しぶりの水族館を楽しみ、孫娘の成長ぶりに驚かされた3日間でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする