初青梅が届きました。まず梅酒にしよう、
梅酒用のブランデーに漬けたら美味しいよとのこと。
アルコール度が気になってたが、ホワイトリカーと同じアルコール度数35度だ、これならカビこないと安心。前に、焼酎やちょっとはりこんでブランデーに漬けたが、カビ発生で冷蔵庫に入れることになり、そうでなくてもいっぱいの冷蔵庫かなり困る。
これなら大丈夫、ただしパックの表示を見ていると、ブランデー風味・・風味か?
それにカラメルも入ってるよ。
5kあまりの梅が何とか入る大きめの瓶にいれ、砂糖は1kだけ。
2.2ℓ(1本じゃ足りなかった)ほどブランデー風味を注いだかな、1日置いてから瓶を覗き込むと、上の方の梅がマンダラ模様になってる、カラメル色素のせいだろう、少し又ブランデー風味を足してみたが、考えると同じだよね、上段は頭出てるからね。
そのうち同じ色に変わって行くんだろうなあと思いながらも、気になり、ずっと見てた。
梅酒用のブランデーに漬けたら美味しいよとのこと。
アルコール度が気になってたが、ホワイトリカーと同じアルコール度数35度だ、これならカビこないと安心。前に、焼酎やちょっとはりこんでブランデーに漬けたが、カビ発生で冷蔵庫に入れることになり、そうでなくてもいっぱいの冷蔵庫かなり困る。
これなら大丈夫、ただしパックの表示を見ていると、ブランデー風味・・風味か?
それにカラメルも入ってるよ。
5kあまりの梅が何とか入る大きめの瓶にいれ、砂糖は1kだけ。
2.2ℓ(1本じゃ足りなかった)ほどブランデー風味を注いだかな、1日置いてから瓶を覗き込むと、上の方の梅がマンダラ模様になってる、カラメル色素のせいだろう、少し又ブランデー風味を足してみたが、考えると同じだよね、上段は頭出てるからね。
そのうち同じ色に変わって行くんだろうなあと思いながらも、気になり、ずっと見てた。