日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

橙ポン酢

2011年04月13日 | Weblog
「ポン酢作るよと」周りに言っておいたら、大量のほんとにコンテナ4杯ぐらいも届いた、ちょっと気合入れないとなかなかスタートできない、絞るのは主人なんだけどね
絞り機も買ったしね、やっと3月の初めに、昆布、鰹の削節(削りたて?)を買って来てやっと作った。いろんな作り方分量もあるようだが、橙がいっぱいあるのでお酢は使わず橙と同量の醤油(天王)で作ることに、準備さえしたら、どんどん絞ってくれるのでね。昆布と削り節もいれて、梅酒を作る瓶2本に収まったところで終了。残った絞り汁は冷蔵庫に入れ、その後、寿司飯に使ったりで、結構重宝します。でもこれだけ使っても、まだ箱に橙少し残ってます。
もう作ってから40日ぐらい経ったので、濾した、一升瓶に4本と少し、出来上がった。
使うときに味醂や砂糖で甘みをプラスします。
瓶は本当は煮沸したの方がいいのだろうが、結構面倒だしね、醤油や酒の空瓶洗わずにそのまま入れた。