日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

蕎麦

2011年04月09日 | Weblog
娘が送ってくれた山梨の抹茶蕎麦、最初はやっぱり冷たくして食べたいよね。細めの美味しい蕎麦、次は新玉葱などの野菜天ぷらを載せていただきました、定番きつねは、いつも買い置きしている乾麺の蕎麦で作りました。

オムレツ・母の味

2011年04月06日 | Weblog
実家の母がよく作ってくれたおかずオムレツ、今日はキッシュ風にしてみた。
玉葱、じゃがいも、人参、肉類を、肉じゃが風にさっと煮て、卵で巻きます。
キッシュ風に焼いたのだが、中の具にも結構煮汁がまだあったのもあるが、蓋をして弱火でじっくり火を通してカッコよくフライパン返しをしたが、見事失敗、フライパンから一部落ちてしまった。きれいな?4分の一ほどは母に届けました。


野菜炒め

2011年04月05日 | Weblog
新玉葱と茎?葉?の部分も、ブロッコリー、人参、春キャベツ、わけぎ、ピーマン少しの豚ばら肉の炒め物、オイスターソースと、大蒜醤油で味付け。
大根の千切りの煮物、ひとはめのすまし汁。


雛ちらし

2011年04月04日 | Weblog
昨日4月3日は旧のお雛さま、旧ってこの地方独特の物なのかな、
お雛さまにお供えしようと今回は押し寿司を作った、人参、椎茸、絹さや別々に煮たり茹でたり、しらす、紅生姜、錦糸玉子、寿司飯にゴマをいれ、底の抜けるケーキ型と卵豆腐のこれまた底の抜けやすい方にラップを敷いて順番に重ね、少し押して出来上がり。春らしく出来上がりました、ご近所にもちょっと春をお届け。
お天気もいいので今日はお雛さまをしまわなくてわね。