本日山形戦のビデオをみました。
ほんとうにぎりぎりに奪った決勝ゴールでしたね。
前回ホームで戦った時はボールをかなり支配されたのですが、今回はほぼ互角かセレッソのほうが優勢に感じました。チームの成長をとても感じることができて嬉しいですし、J1復帰へわずかながら生き残った貴重な試合でした。
本日のスポニチ大阪や日刊大阪に森島康仁選手のU22日本代表復帰の記事が掲載されていました。代表復帰するだけでこれだけ大きく扱われるのですから(まだゴールもしていないのに、ゴール後のパフォーマンスの話も掲載されています)、おとなしいといわれるU22日本代表にとってはムードメーカーとして欠かせない選手だな~と思いました。ただセレッソにとっては9日の福岡戦に影響が出るだけに痛いのですが、国際試合が森島康仁選手にとって大きく成長する場となることを期待したいと思います。
ほんとうにぎりぎりに奪った決勝ゴールでしたね。
前回ホームで戦った時はボールをかなり支配されたのですが、今回はほぼ互角かセレッソのほうが優勢に感じました。チームの成長をとても感じることができて嬉しいですし、J1復帰へわずかながら生き残った貴重な試合でした。
本日のスポニチ大阪や日刊大阪に森島康仁選手のU22日本代表復帰の記事が掲載されていました。代表復帰するだけでこれだけ大きく扱われるのですから(まだゴールもしていないのに、ゴール後のパフォーマンスの話も掲載されています)、おとなしいといわれるU22日本代表にとってはムードメーカーとして欠かせない選手だな~と思いました。ただセレッソにとっては9日の福岡戦に影響が出るだけに痛いのですが、国際試合が森島康仁選手にとって大きく成長する場となることを期待したいと思います。