VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

今シーズン初の5連勝!J1復帰に生き残った!

2007-09-17 20:48:14 | セレッソ大阪
セレッソ大阪4-2愛媛FC(大阪長居スタジアム)

昨日の愛媛戦、先に先制されかなり冷や冷やしましたが(愛媛が先制した場合、勝率がものすごくいいので)、内容で圧倒し逆転勝利をおさめました。
セレッソは江添選手と柳沢選手が出場停止。このため丹羽選手、前田選手、羽田選手、ゼ・カルロス選手で組んだDFラインがボロボロでした。羽田選手のコメントにもありましたが、ラインが下がりすぎたこと、ゼ・カルロス選手の裏を愛媛大山選手を中心とした攻撃に度々破られ、とても勝てるて展開ではなかったです。
しかしこの試合好調の小松選手のシュートが愛媛DFに当たってオウンゴールとなり同点となってからは一方的なセレッソペースになりました。小松選手をはじめみんなよかったですが、特に目に付いたのはジェルマーノ選手のプレーです。いや本当にサッカーをわかっているなという動き、パス・・・すごく安定していました。
あえて昨日の課題をあげれば、後半たくさんチャンスを作りながら、シュートが決まらなかったこと。。。5-1くらいのスコアで終わることができた試合だっただけに、得失点差を考えると非常にもったいなかったですね。
今後鳥栖、湘南、1節休みを置いて、札幌、京都、仙台・・・と厳しい試合が続きます。また札幌の勢いが止まったこともあり、上位との差が縮まって来たので5位につけるセレッソはまだまだ厳しいことを認識しつつ、長居スタジアムにあった横断幕のように残り全試合決勝のつもりで戦ってほしいと思います。納得のいく結果を残せば、あとは上位次第でJ1復帰がなるかどうか?という状況ということにはかわりありませんので・・・。僕たちサポーターはJ1復帰を信じて応援するしかありません!選手のみなさんも頑張ってほしいです。