goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

セレッソ大阪U-23 2016明治安田生命J3リーグに参加決定

2015-12-15 19:11:55 | セレッソ大阪
本日、セレッソ大阪U-23が2016明治安田生命J3リーグに参加することが決定しました。
高卒でJリーグに入団した若手選手が実戦を積む場がなく、伸び悩むという問題があっただけに、U23チームのJ3参戦は良かったと思います。

スポーツニッポンによると、U23チームは3人のオーバーエイジとGKのオーバーエイジが認められるようです。

正確を期すため記事を転載します。
〈Jリーグは15日、都内で理事会を開き、来季のJ3リーグ戦に参加するU―23チームを、FC東京、G大阪、C大阪の3チームにすることを決定した。

 U―23チームのJ3リーグ参加は、18歳から23歳の選手の試合出場機会をつくり、選手の強化、育成に寄与することを目的とするもの。来季のJ3リーグ戦はこの3チームを加えた全16チームでホーム&アウェー方式による2回戦総当たりで開催される。

 U―23チームは23歳以下の選手で構成されるが、3人のオーバーエージとGKに限り追加で1人のオーバーエージが認められる。年齢は当該シーズンの12月31日における満年齢。また、トップチームあるいはU―23の試合でベンチ入りだけならば同日に別の試合への出場が可能で、1分でもプレーした場合は同日に別チームでの出場は不可となる。

 U―23の監督はトップチーム監督との兼任は不可だが、トップもしくはアカデミーのコーチとの兼務は可。ただし、S級ライセンス資格が必要となる。〉

川崎の杉本選手がセレッソに復帰か

2015-12-15 06:44:22 | セレッソ大阪
本日の日刊スポーツに今シーズン川崎でプレーした杉本選手がセレッソに復帰するのではないかと掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈J2C大阪が、来季の新戦力として14年まで在籍した川崎FのFW杉本健勇(23)の獲得に乗り出していることが14日、分かった。順調なら年内に正式決定する。

 杉本はジュニアユースからC大阪で育ち、今年5月には日本代表合宿に招集された。だが川崎Fの攻撃陣は3年連続得点王の大久保がおり、2年ぶりの復帰を決断する可能性が高い。C大阪はスイス1部バーゼルのFW柿谷曜一朗(25)の復帰も視野に入れている。〉