アウエーの湘南戦は終盤に劇的な展開があり、1-1の引き分けに終わりました。
試合は開始10秒に杉本選手が右肩を痛めて負傷交代するアクシデントから始まりました。その影響なのか前半の立ち上がりは湘南に押されまくりました。
しかしそれを凌ぐとセレッソもショートカウンターからチャンスを作り盛り返します。
後半は一方的なセレッソペースで、なぜゴールが決まらないという試合になりました。ところが87分に湘南のFKから1チャンスを決められて先制され最悪な展開…。
94分にCKからの混戦をソウザ選手が押し込んで何とか引き分けました。92分の湘南のカウンターから決定的なチャンスを作られましたが、キム・ジンヒョン選手が阻んだことが同点ゴールにつながったと言えます。
試合展開を振り返ると勝ち点2を落とした感じで少し悔しいですね。
でもいまセレッソの順位は混戦だけに勝ち点を1でも積み上げることができたと前向きに捉えたいと思います。
試合は開始10秒に杉本選手が右肩を痛めて負傷交代するアクシデントから始まりました。その影響なのか前半の立ち上がりは湘南に押されまくりました。
しかしそれを凌ぐとセレッソもショートカウンターからチャンスを作り盛り返します。
後半は一方的なセレッソペースで、なぜゴールが決まらないという試合になりました。ところが87分に湘南のFKから1チャンスを決められて先制され最悪な展開…。
94分にCKからの混戦をソウザ選手が押し込んで何とか引き分けました。92分の湘南のカウンターから決定的なチャンスを作られましたが、キム・ジンヒョン選手が阻んだことが同点ゴールにつながったと言えます。
試合展開を振り返ると勝ち点2を落とした感じで少し悔しいですね。
でもいまセレッソの順位は混戦だけに勝ち点を1でも積み上げることができたと前向きに捉えたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます