平成28年3月22日(雨)
今日は朝からかなり強い雨で寒い。雪が降ってるところもあるらしい。
今日は、時期的に野菜の播種をしなければならないので朝からハウスで作業していました。
ハウス内はそんなには寒くないんで気合を入れて作業です。
培土詰め中心の作業です。作業的には毎年のことなので変わり映えしませんが、今日はスナップエンドウ等の播種用培土詰めをやりました。
トレイに昨年使用したネトマール紙を再利用して敷きます。これを敷かないと根が地面まで伸びて定植時に根が切れてしまうのです。

自分はペーパーポット72穴を使用します。128穴でも良いけどね。

ペーパーポットを展開するとこんな感じで、培土は1トレイ5kg程多めに使用しますが、このまま鉢上げせずに畑に植えますので便利なんですよ。

先週購入した回転式混合機はフル稼働で、作業が凄く楽になりました。良い買い物でしたね。

今日は培土詰めが結構捗りました。明日は播種作業で座って作業するので楽かな?

話は変わりますが、この冬に体調が今一であまり動かなかったら太っちゃって体重が5kgも増えてしまって体型がマズイ状態になっている。痩せないと百姓に影響あるので万歩計を買いました。意識して歩くようにしたら、1kg減ったが、元に戻すのには先が長い。というか、元々太り気味なんで7kgのダイエットを目指すかな?

それから、この薬の量は何か? 実はピロリ菌除菌用の薬で抗生物質等です。先日の胃カメラの後、ピロリ菌が陽性だったので除菌を始めたんです。

この薬の量が1食分です。これを朝晩2回づつ1週間飲み続けなければならない。何が辛いかというと晩酌が出来ないこと。今日で終了なんでホット一息か。

長生きするために、心臓を手術して、胃カメラ飲んでたらふく薬を飲んで、来週には大腸カメラして、体中検査をそこまでしなければならないのかな?後は何を検査すればいいのか。
長生きするのって超面倒くさい!
いずれぽっくり逝くだろうけど、何時なのか判らないし、面倒くさいけど明日も百姓やるか!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら

今日は朝からかなり強い雨で寒い。雪が降ってるところもあるらしい。
今日は、時期的に野菜の播種をしなければならないので朝からハウスで作業していました。
ハウス内はそんなには寒くないんで気合を入れて作業です。
培土詰め中心の作業です。作業的には毎年のことなので変わり映えしませんが、今日はスナップエンドウ等の播種用培土詰めをやりました。
トレイに昨年使用したネトマール紙を再利用して敷きます。これを敷かないと根が地面まで伸びて定植時に根が切れてしまうのです。

自分はペーパーポット72穴を使用します。128穴でも良いけどね。

ペーパーポットを展開するとこんな感じで、培土は1トレイ5kg程多めに使用しますが、このまま鉢上げせずに畑に植えますので便利なんですよ。

先週購入した回転式混合機はフル稼働で、作業が凄く楽になりました。良い買い物でしたね。

今日は培土詰めが結構捗りました。明日は播種作業で座って作業するので楽かな?

話は変わりますが、この冬に体調が今一であまり動かなかったら太っちゃって体重が5kgも増えてしまって体型がマズイ状態になっている。痩せないと百姓に影響あるので万歩計を買いました。意識して歩くようにしたら、1kg減ったが、元に戻すのには先が長い。というか、元々太り気味なんで7kgのダイエットを目指すかな?

それから、この薬の量は何か? 実はピロリ菌除菌用の薬で抗生物質等です。先日の胃カメラの後、ピロリ菌が陽性だったので除菌を始めたんです。

この薬の量が1食分です。これを朝晩2回づつ1週間飲み続けなければならない。何が辛いかというと晩酌が出来ないこと。今日で終了なんでホット一息か。

長生きするために、心臓を手術して、胃カメラ飲んでたらふく薬を飲んで、来週には大腸カメラして、体中検査をそこまでしなければならないのかな?後は何を検査すればいいのか。
長生きするのって超面倒くさい!
いずれぽっくり逝くだろうけど、何時なのか判らないし、面倒くさいけど明日も百姓やるか!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら
