岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

播種作業アラカルト

2016年03月27日 | 百姓
平成28年3月27日(快晴)

今日はとてもお天気が良くて、暖かい。というかハウス内は極暑でハウスの入り口、側面も全部解放し、トンネルのカバーも全部外したんだけど、それでも暑くてネギ苗が一寸心配。

今日も相変わらず野菜の播種作業していました。
先ずはオクラを播種します。1ポット3粒播きです。オクラは一株というか一穴に3粒以上播種しないと樹だけが大きくなり過ぎて着果が悪くなるんで定植をイメージして3粒播きにします。
自家消費用は2株位で、後は販売用なのでお客様の立場に立って育苗します。100ポット以上播種したんでポットが足りなくなって途中にホームセンターに買い足してきた。でも、まだ種が余ってるので、後、100ポットは播種しないと!



次に玉ねぎを播種します。10号のペーパーポット(220穴)を使用します。




展開するとこんな感じです。



培土を詰めて播種します。玉葱ですから1粒播きですのでこのペーパーポットで良いのです。




品種は「ルーベ」という品種で、春播き秋取りで行けます。一般的には前年の秋播き、翌年夏採りなんですが春播きで行けます。昨年、自分が実験して野球ボールの様な玉ねぎを収穫できました。植えっぱなしで手間がかからないので凄く楽な品種です。




今日、スナップエンドウを芽出器から出しました。発芽日数、3日ですね。流石、豆類は発芽が早い。




ハウス内の隅のスペースに並べたんですが34トレイもあるんでスペースが足りなくなった。葱のトンネルにも一部並べたんですが、いずれ、スペースを見つけて並べましょう。




今日はお天気も良くて、暖かかったので近所の人やネギ仲間が訪ねてきて、お天気が良くなると皆、外に出てきますね。

スーパー婆さんも出てきましたね。自分のハウスにも来て播種作業を見ていきました。暫く、昔語りしていきましたが、全く呆けていなくて、記憶力も凄くて、流石、スーパー婆さんです。




何年生まれと聞いたら、大正9年生まれだということなので96歳ですね。移動には手押し車を使いますが、畑作業は手押し車を使いません。腰もあんまり曲がって無いし、近所の婆さん連中で一番に畑に出てきて作業を始めました。



自分は体中、ボロボロでスーパー爺さんにはなれそうもないですね。

明日は、大腸カメラで今から下剤を飲みます。大腸癌があったら即、百姓辞めです。
大腸癌が無いように祈って寝ますか。


頑張っているんで、プチットお願います。
 ↓↓↓
百姓の場合はこちら




登山の場合はこちら

人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする