平成30年10月18日(晴れ)
今日は朝から晴れで稲刈り日和でした。今日は朝霧もなく7時には日が照ってたので坂の下圃場(15アール)の4隅とヌカルムであろう箇所の稲を手刈しました。10時頃から稲を刈り始めたんですが、昨年、1/4程手刈りした経験があって今年もコンバインがヌカルンだら手刈りする気になっていましたが、全く泥濘ません。エッ?想定外???

コンバインが若干沈みますが普通に走れます。ウッソー!!問題なし!問題なし!

あっという間に刈り取りが終わりました。13時30分には全て終了しました。今年は不思議です!昨年、ヌカルんだ田んぼはヌカルマナイで想定していない田んぼがヌカル不思議な事象! 今年は良く判らん?? 本田72でコンバインが嵌った以外は何処も若干、ヌカルムけれど問題なく稲刈りがスムーズにできましたね。goodjobでした。

走痕はありますが、ここはコンバインを旋回するために何回も歩いたところなんで深そうに見えますが、全く深くはありませんし、例年に比べても抜かったとはいいませんね。今年は最高!

こちらは自分の圃場の上のT君の圃場です。今年はいつになくヌカルマナイで刈り取っています。これが正常なんですよ!早めに水を切ったのが功をそうしたと思いますよ。おかげで下段の自分の田んぼも乾いてヌカルマなくて良かった。

早速、田んぼの川の橋でコンバインの下回りを水洗いをしました。今週中には籾摺りも終了させて、お米を出荷してからコンバインを徹底清掃して格納します。来週からねぎの出荷作業に入りますので明日にはハローワークに行って新たなバイト君を探します。

今日は区切りの稲刈り終了なんで美味しいお酒で乾杯です。大吟醸の爛漫です。これは弟子からの贈り物で甘口なんですが超美味しかったですね。
良いお酒は口当たりが良いね。稲刈りが終了したんで気分も最高!

稲刈りが終わったんでお天気に一喜一憂しなくてもよくなったんで緊張感も緩みましたし、圃場が1.1ha増えたんだけど昨年に比べて1日遅れでしたので結果的には順調に稲刈りが終わったということですね。
今日は友達が盛岡からお米を買いに来ていただいて30kgを10袋販売しました。JA米価格で販売したんですが、巷で買うより安いのかな?本人曰く、生産者の顔が見えて、銘柄も良くて味も良いので毎年お願いしたいと言うことです。JAに販売する刈払い価格で販売したんで安いんでしょうね。
自分としては友達だし特別安いわけでもないんで問題ないんですが!
明日は籾摺り作業をして米の出荷を早める予定ですが1日では終わらないですね。明後日までかかるかもね?
明日も頑張るぞ!
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

今日は朝から晴れで稲刈り日和でした。今日は朝霧もなく7時には日が照ってたので坂の下圃場(15アール)の4隅とヌカルムであろう箇所の稲を手刈しました。10時頃から稲を刈り始めたんですが、昨年、1/4程手刈りした経験があって今年もコンバインがヌカルンだら手刈りする気になっていましたが、全く泥濘ません。エッ?想定外???

コンバインが若干沈みますが普通に走れます。ウッソー!!問題なし!問題なし!

あっという間に刈り取りが終わりました。13時30分には全て終了しました。今年は不思議です!昨年、ヌカルんだ田んぼはヌカルマナイで想定していない田んぼがヌカル不思議な事象! 今年は良く判らん?? 本田72でコンバインが嵌った以外は何処も若干、ヌカルムけれど問題なく稲刈りがスムーズにできましたね。goodjobでした。

走痕はありますが、ここはコンバインを旋回するために何回も歩いたところなんで深そうに見えますが、全く深くはありませんし、例年に比べても抜かったとはいいませんね。今年は最高!

こちらは自分の圃場の上のT君の圃場です。今年はいつになくヌカルマナイで刈り取っています。これが正常なんですよ!早めに水を切ったのが功をそうしたと思いますよ。おかげで下段の自分の田んぼも乾いてヌカルマなくて良かった。

早速、田んぼの川の橋でコンバインの下回りを水洗いをしました。今週中には籾摺りも終了させて、お米を出荷してからコンバインを徹底清掃して格納します。来週からねぎの出荷作業に入りますので明日にはハローワークに行って新たなバイト君を探します。

今日は区切りの稲刈り終了なんで美味しいお酒で乾杯です。大吟醸の爛漫です。これは弟子からの贈り物で甘口なんですが超美味しかったですね。
良いお酒は口当たりが良いね。稲刈りが終了したんで気分も最高!

稲刈りが終わったんでお天気に一喜一憂しなくてもよくなったんで緊張感も緩みましたし、圃場が1.1ha増えたんだけど昨年に比べて1日遅れでしたので結果的には順調に稲刈りが終わったということですね。
今日は友達が盛岡からお米を買いに来ていただいて30kgを10袋販売しました。JA米価格で販売したんですが、巷で買うより安いのかな?本人曰く、生産者の顔が見えて、銘柄も良くて味も良いので毎年お願いしたいと言うことです。JAに販売する刈払い価格で販売したんで安いんでしょうね。
自分としては友達だし特別安いわけでもないんで問題ないんですが!
明日は籾摺り作業をして米の出荷を早める予定ですが1日では終わらないですね。明後日までかかるかもね?
明日も頑張るぞ!
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます