ちと所用で、渋谷区代々木へ。
時間があったので、代々木八幡宮へ行ってみました。
けやきの新緑です。
800年、鎌倉時代ですね。
本殿
この後、65と50のクラス会です。以下省略。
クラス会後、翌日です。
近頃よく、「元気をもらいました」という表現を見聞きします。「誇りに思います」とともに、日本語表現として如何なものかと思っていましたが、
このクラス会では、おらほも本当に「元気をもらいました」ということばを実感できました。
ちと所用で、渋谷区代々木へ。
時間があったので、代々木八幡宮へ行ってみました。
けやきの新緑です。
800年、鎌倉時代ですね。
本殿
この後、65と50のクラス会です。以下省略。
クラス会後、翌日です。
近頃よく、「元気をもらいました」という表現を見聞きします。「誇りに思います」とともに、日本語表現として如何なものかと思っていましたが、
このクラス会では、おらほも本当に「元気をもらいました」ということばを実感できました。