日本棋院インターネット囲碁大会です。
予備予選に申し込み、見事にクリア、と言っても勝敗に関係なく5局以上打てばいいだけなのです。
参加意志確認ですね。
4日から予選開始です。10日までに7局以上打って、上位64位までが予選通過。
おらほのクラスは下から二番目、83名参加ですが、見通しは、ちと大変。予備予選では73位でした。
予選
- 2016年7月4日(月)~10日(日) 各日10時~22時
- ・対局場:大会サーバーにて実施 (普段接続いただいているのは日本サーバー)
- ※スマートフォンおよびタブレット端末では大会サーバーへの接続ができません。ご注意ください。
- 対局相手:【自動対局】ボタンで相手を探す(上記の時間帯のみ可能)
- 対局条件:持ち時間各20分、 秒読み30秒3回
- 手合割:現在の棋力に関係なく、クラス別オール互先、先番6目半コミ出し
- 対局中の形勢判断・検討・待った機能は使用不可
- ① 予選期間中、対局を7局以上打つこと
- ② 勝ち越し数の多い順で順位が決まる。
- 但し、勝ち越し数が同じである場合は予選期間中
- 1.勝ち星数 2.総対局数 3.勝率の順で決まる。
- それでも同じである場合は予備予選終了時点のRP・総対局数順で決まる。
- ③ クラス別、上位64名が本戦トーナメント進出
囲碁とゴルフは上達に時間がかかるのです。「着実、堅実、己を知る」人が上達するのです。おらほのように、頭の構造、ものの考え方が向いていないのにやってる人も多いのです。
おらほの実力は6級から13級を行ったり来たりです。中間をとれば、9級ということになります。
まぁ、相手に失礼のないようにしっかり打ちます。